ほぼ専門店の味じゃん。【フジパン公式】が教える「食パン」の食べ方がウマいよ
トーストというよりスイーツと呼ぶのがふさわしい♡ そんなフジパン公式レシピに挑戦しました! レシピ引用元:https://www.fujipan.co.jp/recipe/046409.html
フジパン公式の「マシュマロトースト」のレシピ
材料
本仕込 1枚(6枚切)
スライスチーズ 1枚
柿 1/4個(皮をむいたもの)
マシュマロ 6個
ローズマリー 少々
焼きマシュマロが大好きなので、フジパン公式レシピのマシュマロトーストに挑戦しました。
溶けるタイプのスライスチーズが冷蔵庫にあったので、カマンベールチーズの代わりに使っています。
また、りんごの代わりにお買い得だった柿をカットしてのせてみました♡
レビューを見ていきましょう!
作り方①
スライスチーズと柿を一口サイズにカットし、食パンにのせましょう♡
チーズが溶けるまで、グリルで焼きます。
公式ではトースターを使っていますが、グリルで焼いてみました♪
作り方②
マシュマロを①の柿の間にのせて、こんがりするまで焼きましょう♪
焦げやすいので、少し様子を見ながら調理してくださいね。
作り方③
いい感じに焦げめがついてきたら、お皿に取り出して、ローズマリーをトッピングして完成です♡
実食
ふわとろマシュマロが、食パン全体を包み込んで、まるでクリームのようです!
スライスチーズとの組み合わせが◎
焼いた柿の甘さが、たまりません。
トッピングしたローズマリーの香りで、おしゃれカフェのスイーツみたいな完成度ですよ。
評価
フジパン公式の「マシュマロトースト」のレシピ
評価:★★★★★
季節の果物をマシュマロとチーズと合わせたら、こんなにもおしゃれなスイーツが完成しました♡
ほぼ専門店の味ですよ。
ローズマリーをのせると、食パン全体にいい香りがして◎
彩りもよくなりおすすめです。
ぜひ作ってみてくださいね!