スーパー玉出オリジナル「誰でも知ってるオカンの鶏唐揚げ」が懐かしすぎた件
<連載>スーパー玉出「激安メシ」の世界
文・写真 Met
誰でも知ってるオカンの鶏唐揚げ
大阪でよく見かける激安スーパー「玉出」。1円セールなどでおなじみですが、値段だけでなく個性的な品揃えにも一見の価値アリ。
そんな「玉出」のお惣菜コーナーを筆者が物色し、実際に食べてレビューします!
今回見つけてきたのは「誰でも知ってるオカンの鶏唐揚げ」(税込190円)。
「誰でも知ってる」とは果たして? これを食べるとピンと来るのか...? 気になりすぎて、思わず購入してしまいました。
確かに、懐かしい...
フタを開けるとこんな感じ。こんがりと衣が色づいた唐揚げが数個入っていました。
香りもかなり強めで、食欲がそそられます。
まずはそのままいただきます。
部位はむね肉が多めで、さっぱりとした仕上がり。
しかし醤油ベースの濃い味付けで、どこか懐かしさを感じます。
味変にはやっぱり...
唐揚げといえば、やはりレモンですよね。この酸味が、しっかりと上がった衣の香ばしさを引き立てます。
これでお酒が何杯でも飲めそうです。
お次はマヨネーズをかけてみます。強めの醤油味がマイルドになり、お箸がとまりません。
これぞ、若かりし頃に夢中で食べていた「オカンの唐揚げ」だ!
ということで今回はスーパー玉出の「誰でも知ってるオカンの鶏唐揚げ」を紹介しました。
「誰でも知ってるオカン」というのは、どうやら私たちそれぞれの心にいるオカンのことのようです。
あの懐かしさを思い出すなら、私は断然マヨネーズで楽しむことをオススメ。値段もリーズナブルなので、2〜3パック買っちゃいそうです。
ただし、もう大人になった皆さんは、かつての勢いで食べて胃もたれにならないように注意しましょう(笑)。
気になった方は、ぜひスーパー玉出へ探しに行ってみてください!
筆者:Metくん
新卒入社1年目であてもなく退職し、大阪市西成区へ移住。自分の生きかたを探りはじめた男が、ブログやYouTubeを通して人生を「サイキドウ」させる日々をお届けします。ブログ「人生サイキドウ通信!」YouTubeチャンネル「人生サイキドウ通信-Met-」趣味であるアイドル・ハロプロの現場レポなどもしてます。X(@met_hell)