コメダ「食べきれない場合は持ち帰りOK」の噂を調査!店員さんの神対応に筆者、感無量
コメダは食べきれないものの持ち帰りOK!
ボリュームたっぷりの料理で私たちをもてなしてくれるコメダ珈琲店。とてもありがたいことですが、食べきれるか不安で行きにくいと感じている方もいるでしょう。
実は、コメダは食べきれなかった料理の持ち帰りが可能らしいのです!本当に持ち帰れるのであれば、食べ残しの心配をせずに行けますよね。
しかし、飲食店のなかには衛生的な問題から持ち帰りを禁止しているところもあります。「コメダは持ち帰りOK」に関しても、筆者は噂で耳にした程度なので、本当のところはどうなのか分かりません。はたして、コメダでは食べきれない料理の持ち帰りをOKしてくれるのでしょうか……実際に店舗に行って調査してきました。
実際に持ち帰りできるか調査!
コメダって本当にボリュームたっぷりで、食べる前から幸せな気持ちになりますよね♪ モーニングの時間帯であれば、ドリンクを注文するだけでパンもついてきます。
「パンだけじゃ物足りないかも」と思った筆者はホットドッグも注文しました。
モーニングのパンは、細身ですが厚みがあって満足感しっかり。表面はサクサク、なかはふわふわで、頬張ると幸せが口いっぱいに広がります。
新作の「ジェリコ ティラミスプリン」も絶品!まったり濃厚な味わいと大人の甘さが「今日1日がんばって」と背中を押してくれます。
ホットドッグは、ウインナーと一緒に野菜もサンドされていてバランスが最高です。
「朝からこんなにおいしいご飯が食べられるなんて」……幸せも束の間、まだ半分ほどしか食べていないのに、お腹いっぱいに……。
「すみません、食べきれなかったものって持ち帰りできますか?」
緊張しながら店員さんに声をかけた筆者。女性店員さんは、テーブルに残っているたくさんの料理を見て「大きめのパックがよさそうですね!すぐお持ちしますね」と持ち帰り用の容器と紙袋を持ってきてくれました。
パンがつぶれないように、容器は高さがあって大きめのものを。デザートドリンクをカップに移しやすいようにと、スプーンまで用意してくれました。
なんて親切なのでしょう……。予想外の神対応に、心がほっこりしました。
無事に料理とドリンクの持ち帰り準備が完了!コメダ店員さんの親切さには感無量です。
持ち帰った料理とドリンクは、お昼ごはんとしておいしくいただきました。
ワーママの筆者は、保育園から急にお迎え要請が来たり、仕事の関係で呼び出しがかかったりすることがあるので、なかなかカフェでゆっくりできません。ときには、「ゆっくり食べようと思ったのに……!」と怒り半分で残った料理を口に放り込むこともあります。
しかし、持ち帰りに対応してくれるコメダであれば、安心してゆっくりできそうです♪
食べきれなかったものの持ち帰り方法
コメダの持ち帰り方法は、店舗によって異なります。
筆者の最寄り店舗はパックと紙袋を用意してくれましたが、口コミによるとラップに包む店舗もあるようです。
持ち帰りを希望する際は、店員さんの指示に従いましょう。
食べきれるか不安ならテイクアウトがおすすめ
コメダには、テイクアウト用のメニューがあります。「食べきれる自信がない」「持ち帰りたいと店員さんに伝える勇気がない」……そんな方は、イートインではなくテイクアウトで注文するのがおすすめです。
なお、テイクアウトメニューにあるものは、店内飲食で食べきれなかった場合も持ち帰りできます。逆に、テイクアウトメニューにないものは、食べきれなかったとしても持ち帰りできません。
コメダのテイクアウトメニュー一覧▼
ホットコーヒー / ・コメダブレンド:460~700円・コメダブレンド たっぷりサイズ:560~800円・アメリカン:460~700円・アメリカン たっぷりサイズ:560~800円・コメ黒:560~800円・ウインナーコーヒー:540~780円・カフェインレスコーヒー:460~700円・とろみコーヒー:460~700円
アイスコーヒー / ・アイスコーヒー:460~700円・アイスコーヒー たっぷりサイズ:560~800円・蜂蜜アイスコーヒー:560~800円・プレミアムコーヒー Sophia:560~800円・アイスウインナー:540~780円・カフェインレスアイスコーヒー:460~700円
ホットオーレ|ミルク / ・カフェオーレ:480~720円・カフェオーレ たっぷりサイズ:580~820円・ミルクコーヒー:480~720円・ミルクコーヒー たっぷりサイズ:580~820円・ホットミルク:460~700円・ホットミルク たっぷりサイズ:560~800円・蜂蜜オーレウインナー:560~800円
アイスオーレ|ミルク / ・アイスオーレ:480~720円・アイスオーレ たっぷりサイズ:580~820円・アイスミルクコーヒー:480~720円・アイスミルクコーヒー たっぷりサイズ:580~820円・アイスミルク:460~700円・アイスミルク たっぷりサイズ:560~800円
デザートドリンク / ・ホットココア:560~800円・フラッペ コーヒー:600~840円・フラッペ クラシックプリン:660~900円・フラッペ ブルーベリーヨーグルト:660~900円
紅茶 / ・紅茶 レモン:460~700円・紅茶 ミルク:460~700円・紅茶 ストレート:460~700円・アイスレモンティー:480~720円・アイスミルクティー:480~720円・アイスストレートティー:480~720円
ソフトドリンク / ・メロンソーダ:480~720円・コーラ:460~700円・オレンジジュース:560~800円・ミックスジュース:560~800円・サマージュース:560~800円・バナナジュース:560~800円・アップルジュース:560~800円・生レモンスカッシュ:560~800円・コーンスープ:480~720円
ジェリコ / ・ジェリコ 元祖:590~830円・ジェリコ ティラミスプリン:640~880円
ケーキ / ・珈琲所のティラミス(単品):520~580円・満橘スフレ(単品):520~580円・チーズデュオ(単品):520~580円・まるっとショコラ(単品):520~580円
サンドイッチ / ・ハムサンド:610~690円・ポテサラサンド:670~750円・ハムトースト:610~690円・ポテサラトースト:670~750円・あみ焼きチキンホットサンド:880~950円
カツパン / ・カツパン:910~1,000円・みそカツパン:910~1,000円・エビカツパン:910~1,000円・カツカリーパン:910~1,000円・カツサンド(沖縄限定):990円・みそカツサンド(沖縄限定):990円・エビカツサンド(沖縄限定):990円・カツカリーサンド(沖縄限定):990円・カツサンド(持ち帰り限定):710~800円・みそカツサンド(持ち帰り限定):710~800円・エビカツサンド(持ち帰り限定):710~800円・カツカリーサンド(持ち帰り限定):710~800円
ハンバーガー / ・自慢のドミグラスバーガー:650~720円・フィッシュフライバーガー:590~660円・湖池屋監修 カラムーチョ チキンバーガー:800~870円
トースト / ・トースト:410~490円・小倉トースト:480~550円・チーズカリートースト:600~660円
お手頃ホットスナック / ・ホットドッグ:470~540円・コメダ特製ピザ:550~620円・コメチキ(6ケ):590~670円・ポテチキ(コメチキ3ケ):620~680円・ポテトバスケット:530~590円・本場手羽先 10本入:1,200~1,360円・本場手羽先 5本入:600~680円
食べ残しの持ち帰りに関するQ&A
持ち帰りに料金はかかる?
食べきれなかったものの持ち帰りは無料です。筆者が持ち帰りで使用した容器や紙袋も無料でもらえました。
全店舗で持ち帰りできる?
持ち帰り対応は、店舗によって異なります。メニュー内容に関係なく、持ち帰りをNGとしている店舗もあるかもしれないので、注文前に店員さんに確認しておくと安心ですよ。
どのメニューも持ち帰り可能?
食べきれなかったときに持ち帰れるメニューは、テイクアウトメニューにあるものだけです。「エッグサンド」や「たっぷりたまごのピザトースト」のように、テイクアウトメニューにないものの食べ残しは持ち帰りできません。
なんて声をかけたらいい?
店員さんに「食べきれなかったぶんを持ち帰りたいのですが」と伝えると対応してくれますよ。
立ち寄った店舗で持ち帰れるか分からない場合は、「食べ残しを持ち帰れますか?」と尋ねてから「持ち帰りたいです」と伝えるといいですね。
食べ残しの心配はなし!もっと気軽にコメダを楽しもう
注文したものが食べきれなくても、コメダであれば持ち帰りが可能です。イートイン用に提供されたものなので、店内で食べきったほうがいいのは確かですが、どうしてもむずかしい場合は店員さんに相談しましょう。
「食べきれるかな……」という心配は今日でおしまいにして、もっと気軽にコメダを楽しんでください♪
※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。
ライター:夏目ミノリ(webライター / 斧を使う薪割り女子 / 製菓衛生師 / 調理師)