Yahoo! JAPAN

【福岡市初開催!】北九州名物「小倉ぬか炊きフェスっちゃ。」in福岡! ぬか炊きの魅力を存分に味わおう

行こう住もう

【福岡市初開催!】北九州名物「小倉ぬか炊きフェスっちゃ。」in福岡! ぬか炊きの魅力を存分に味わおう

北九州市が誇る郷土料理「ぬか炊き」を、もっと多くの人に知ってもらいたい!そんな熱い想いから生まれたPRイベント 「小倉ぬか炊きフェス」 が、ついに 福岡市で初開催! 

「ぬか炊きって何?」という人も、すでに大好きな人も、誰もが楽しめる盛りだくさんの内容で、 北九州の食文化の魅力 を体感できる一日です。

これを機に、 福岡から少し足を伸ばして“ぬか炊きの聖地”北九州へ! という気分になるかも!?

そもそも「ぬか炊き」って?

北九州市の伝統的な郷土料理「ぬか炊き」は、 魚や肉をぬかみそと醤油、砂糖などでじっくり煮込む ことで生まれる、奥深い旨味とコクが特徴の一品。

ぬか漬けの文化が根付いた北九州ならではの味わい


ご飯にも、お酒にも、パンにも合う万能おかず!

定番の サバやイワシのぬか炊き はもちろん、

手羽先やスペアリブのぬか炊き

ぬか炊きお惣菜や ぬか炊きバーガー まで!

小倉ぬか炊きフェスっちゃ。では、 「こんな食べ方があったの!?」 と新たな発見があるかも♪

イベントの見どころ

1. ぬか炊き試食!ふるまいタイム(限定30食×2回)

どんぶりに炊きたてご飯をよそって、各店自慢のぬか炊きを 食べ比べ!
お気に入りの 「推しぬか炊き」 を見つけよう!

【実施時間】
① 11:00~(30名限定)
② 15:00~(30名限定)

2. ぬか炊き展示販売(6店舗)

「おうちでも食べたい!」という人のために、 本場のぬか炊きを購入可能!
プロの味を、自宅でじっくり堪能しよう

3. ぬか炊きマップ配布

「せっかくなら本場で食べたい!」という方へ


北九州市内でぬか炊きを楽しめるお店を MAP付きでご案内!

4. ぬか床作り体験教室(事前予約制・各回5名限定)

「ぬか炊きを自分で作れるようになりたい!」という方には ぬか床作り体験 も!
北九州の食文化にもっと触れてみよう♪ 参加料500円

【実施時間】
① 12:00~(5名限定)
② 14:00~(5名限定)

予約方法
チラシのQRコードから 事前予約制 !
※ 先着順なのでお早めに!

ぬか炊きを味わったら、次は北九州へGO!

今回のフェスで「ぬか炊き、うまっ!」とハマった人は、ぜひ 北九州市へ!

新幹線で30分!

JR快速で約1時間!

車なら都市高速でラクラク!

「ぬか炊き」だけじゃなく、
門司港レトロや小倉城、おしゃれなカフェ巡り も一緒に楽しめる北九州へ、ぜひ足を運んでみてくださいね♪

福岡で「ぬか炊き」初体験!→ 次は北九州で本場の味を♪

3月16日は天神・エルガーラへ!
家族や友人と、 おいしいぬか炊きフェスを楽しもう~!

#ぬか炊きフェス #北九州グルメ #福岡イベント #北九州の味

画像は、イベント告知イメージより引用。


北九州名物!小倉ぬか炊きフェスっちゃ。in福岡
期間:2025年3月16日(日)
入場:無料
時間:10:00~17:00
場所:エルガーラ パサージュ広場
    〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1丁目4−1大丸福岡天神店

北九州市公式HP:北九州名物!小倉ぬか炊きフェスっちゃ。in 福岡
※詳しい情報は掲載のチラシと北九州市公式ホームページをご確認ください。

投稿 【福岡市初開催!】北九州名物「小倉ぬか炊きフェスっちゃ。」in福岡! ぬか炊きの魅力を存分に味わおう は 北九州の情報が満載 行こう住もう に最初に表示されました。

おすすめの記事

新着記事

  1. 【船のエサ釣り釣果速報】解禁直後の金洲でオオヒメが顔出し(愛知・静岡)

    TSURINEWS
  2. 猫の爪とぎや嘔吐から『家具を守る』ための6つの対策 家がボロボロになる前に…

    ねこちゃんホンポ
  3. 自律神経が整う朝起きたらしたい“簡単な習慣”とは!?

    ラブすぽ
  4. モー娘。、AKB48、ももクロ、乃木坂46、FRUITS ZIPPER…1位に輝くアイドルソングは!? 『その道のプロが選ぶ本当のNo.1「プロフェッショナルランキング」』放送決定

    Pop’n’Roll
  5. ケンタッキーフライドチキン、新潟と宮城にて2週間限定で「カーネルクリスピー1ピース100円」キャンペーン実施

    にいがた経済新聞
  6. 「高収入女子だからモテない」は言い訳です。あなたが敬遠される本当の理由に気付いて!

    コクハク
  7. ベルギー王室御用達の高級チョコが一粒から!神戸『BeBeBe chocolatier』 神戸市

    Kiss PRESS
  8. つまめる納豆ご飯!?「亀田の柿の種 ドライ納豆入り」がセブンで発売

    おたくま経済新聞
  9. 日本美術の“交差点”をたどる特別展 ― 京都国立博物館「日本、美のるつぼ」

    アイエム[インターネットミュージアム]
  10. 料理中、邪魔な場所で寝る犬をどかそうとしたら…思わず笑ってしまう『ご飯の準備がすすまない理由』が3万再生「かわいいw」「学習してる」

    わんちゃんホンポ