Yahoo! JAPAN

「カフェ イチゴイチエ」オープン 老舗スイーツ店の元パティシエが作る<あまおうタルト>を食べてみた【北九州市小倉北区】

北九州ノコト

(アイキャッチ画像:Cafe151Aの「あまおうタルト」)

いちごスイーツなどが味わえる「Cafe151A(カフェ イチゴイチエ)」が2月14日、北九州市小倉北区井堀にオープンしました。

戸畑区にある老舗スイーツ店「洋菓子のミロ」の元パティシエであるオーナーが作るケーキや、こだわりのドリンクが楽しめるお店です。

オーナーのこだわりが詰まった店内 改装に数ヶ月

「Cafe151A」は、小倉北区の井堀1号線沿いにあるレンガ調の建物の1階にオープンしました。

老舗スイーツ店「洋菓子のミロ」が実家で、そこでパティシエをしていたというオーナー。この道を通るたびに、「洋菓子のミロ」と同じレンガ調のこの建物を見て、何か感じるものがあったそう。

しかし、店内はオーナーの思っているカフェとはまるで違っていたので、改装するのに数ヶ月かかったといいます。

壁からインテリアまでオーナーのこだわりが!

DIYも好きだというオーナーは、漆喰の壁を塗ったりするなど自身も改装に携わったとのこと。

特徴的なピンク色のドアも、オーナーが塗りました。

店内には、「お店ができるまでの様子」と書かれた冊子が置いてあり、これまでどのように改装してきたかなどがつづられていました。

壁のペイントやお店のロゴもオーナーのデザイン。店内の色合いや照明、雑貨など1つ1つにオーナーのこだわりがたくさん詰まっています。

テーブルやカウンターなど12席設置

店内には、テーブルやカウンターなど12席を設置。入り口の近くには陽の光が差し込む大きなガラス窓の近くに4人がけのテーブルがありました。

奥は思っていたよりも広く、1人でも立ち寄りやすいようカウンターも設置されています。丸テーブルは、少し低めに作られており、お年寄りも多い土地柄に配慮したのだそう。

膝掛けなども用意されており、オーナーの細やかなおもてなしの心が伺えます。

1人で訪問したため、カウンター席に着座。カウンターは調理場と繋がっているので、オーナーとゆっくりと会話を楽しみながら過ごすことができました。

ショーケースには多数のケーキ 注文をしてから席にすわるシステム

店内に入ると目に止まるのは、たくさんのケーキが並べられたショーケースです。

タルトやムースなどのスイーツが並べられ、その上に写真付きのドリンクメニューがありました。

同店は前払い制のため、ここで商品を選んでから先にお会計を済ませます。

オープンから間もないですが、人気のメニューは「焦がしバナナブリュレ」。注文後、その場でバーナーを使って焼き上げるので、カラメルはカリカリで、中はトロリとしているそうです。

今後は季節ごとに何種類か変えながら提供していくとのこと。違ったものが味わえると、飽きることなく何度も訪れることができますね。

<あまおうタルト>と<抹茶ラテ>を食べてみた

人気の「焦がしバナナブリュレ」も気になりましたが、今回は「あまおうタルト」と「抹茶ラテ」を実際に食べてみました。

メレンゲのサックとした食感がアクセントの「あまおうタルト」

「あまおうタルト」は、バターが香ばしく、しっかりとしたタルト生地にたっぷりのカスタードクリームと甘酸っぱい苺がとてもよく合います。

苺クリームと苺ジャムが甘さを引き立て、メレンゲのサックとした食感がアクセントになっていました。

また、味だけでなく、見た目も写真に映えそうなほど美しく、オーナーが選んだ食器ともマッチしています。

高品質な京都の宇治抹茶を使用した「抹茶ラテ」

ドリンクは、高品質な京都の宇治抹茶を使用した「抹茶ラテ」を選びました。

抹茶の香りがとても豊かですが、ミルクと合わせているせいか苦すぎずに飲みやすかったです。

オーダーケーキの予約も可能

同店では、予約制でホールケーキのテイクアウトを受け付けています。訪れた際も、オーダーケーキを作っていました。

今までオーナーが作ってきたケーキの写真を見せてもらうと、色使いや形、素材など様々なものがあります。

予約は、インスタグラムやLINEから受け取りの1週間前まで可能。ただし、オーダーの内容により時間がかかるものもあるそうです。

ホールケーキの予約は可能ですが、席の予約などは受け付けていません。

入り口のガラスには、オーナー手書きの定休日が書かれています。「手を使う作業が好きなんですね」というと、チョコレートを使ったプレートアートも得意とのことで、動画も見せてくれました。

カフェメニューだけでなく、DIYから手書きのPOPなど手先が器用なオーナーのこだわりが詰まった「Cafe151A」。

「日常に彩りを添える、新たな出会いの場所となってほしい」という思いが店名に込められているように、ついつい長居してしまいそうになるくらい気分が落ち着くカフェでした。

詳細は、Cafe151Aのインスタグラムで確認できます。

<Cafe151A>
■所在地/北九州市小倉北区井堀1-26-16 シャトーMoRi3
■営業時間/10:00〜18:00(lo.17:30)
■定休日/水曜・祝日・臨時休業あり(インスタグラムに掲載)
■駐車場/近隣にコインパーキング有

※2025年3月10日現在の情報です

(北九州ノコト編集部)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 今年も夏季限定でオープン!姫路・夢前町『amaneya casual』の新作かき氷 姫路市

    Kiss PRESS
  2. 女子バスケ馬瓜エブリンがデンソーからENEOSに電撃移籍、意味深投稿「本能寺の変は本当にある」

    SPAIA
  3. 7/2(水)~7/28(月)の13日間「ブランケットドーナツ/BLANKET DONUTS」POP UPイベントが「青木島ショッピングパーク」で開催!@長野県長野市

    Web-Komachi
  4. 「私の“素”が見えるようなラジオにしたい」──好きなもの・推しのキャラクターへの愛を語り尽くす! 「らしんばんラジオ」2025年7月パーソナリティ・今泉りおなさんインタビュー

    アニメイトタイムズ
  5. 【市街地に出没!】村上市保多町のコンビニ駐車場でクマの目撃情報、付近に警戒呼びかける

    にいがた経済新聞
  6. ちょうちん絵付けに肝試しも!『ちょうちんお絵描き体験』7/6・7/26・8/16の三日限定で「横町町家交流館」で開催(福岡・八女市)【イベント】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  7. <ご機嫌取り?>下の子を叱る最中に割り込む上の子。話を変えようとしているのが、かえってイライラ…

    ママスタセレクト
  8. グルメや雑貨など56店舗が集結!『ナイトマルシェ』7/5「川の駅船小屋 恋ぼたる」で開催(福岡・筑後市)【イベント】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  9. さまざまなブースが集合!みんなで楽しめるマーケット『with』7/2「メイトム宗像」で開催(福岡・宗像市)【イベント】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  10. しゃぼん玉パーティーや工作体験満載 「淡路島国営明石海峡公園でサマーフェスタ開催」 淡路市

    Kiss PRESS