Yahoo! JAPAN

<送信取消するワケ>き、気になる〜!友、深夜のLINEナゾ行動。気にしないほうがいい?【まんが】

ママスタセレクト

写真:ママスタセレクト

私はアンジュ。夫と小2の息子と3人暮らしをしています。息子が小学校に上がってからも、幼稚園時代のママ友たちとはとっても仲良し! 子ども同士は学校がバラバラになってしまいましたが、それでもLINEグループで情報交換をしたりと、私たち5人はほどよい距離感で繋がっています。しかし最近のLINEグループを見ていると、気になることがひとつ。それはグループの1人・イヨちゃんが、時々「送信取消」をしていることなんです……

スマホを見ると、ロック画面にLINEのメッセージ削除の表示がありました。よくよく画面を見てみると、どうやら仲良しママ友グループのイヨちゃんが送信を取り消したようです。このグループは幼稚園時代のママ友5人組のグループ。子どもたちは学区の都合などで学校がバラバラになってしまいましたが、私たちは今でも仲良し。時折このグループも稼働しています。

私は、精神的に不安定になりながら「私なんていなくなったほうがいいよね?」などとメッセージを送信しているイヨちゃんを想像します。が、イヨちゃんは私たちのグループきってのムードメーカー。そのイヨちゃんがくよくよしたメッセージを送信しては消すなんて、やはり考えられません。

幼稚園で出会った私たちは、子どもたちがバラバラになった今でも変わらず仲良しです。LINEグループでの交流もいまだにありますし、みんなで相談しあったり近況報告をしあったりするのも楽しいです。 しかし、だからこそイヨちゃんの送信取消だけがどうしても気になってしまいます……。ですがイヨちゃんのキャラクターからすると、気弱なメッセージを消しているのも想像できません。 他のみんなもとくに言及していないことですし、気にはなるのですが、私も深入りしないほうがいいのかもしれません。


【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【沖釣り釣果速報】ネリゴ6尾&マダイ2.5kgと快釣!ライトジギング&タイラバで高級魚が連発(長崎・佐賀)

    TSURINEWS
  2. 【動画】あべのハルカス展望台に「こたつ」 絶景を眺めながら鍋を楽しむ冬恒例イベント

    OSAKA STYLE
  3. 子猫の『社会化期』に身に付けたいこと3つ 慣れさせておくべき理由やトレーニング術も解説

    ねこちゃんホンポ
  4. 「フレイムユニオン」制作秘話!ドロップキックマンの誕生経緯とは?【阪元監督×伊能昌幸×松本卓也に聞く】

    ciatr[シアター]
  5. 夢中になって毛づくろいしていたネコ→飼い主さんが離れると…まさかの『可愛すぎる表情』に11万いいね「いやぁぁ腹立つ」「可愛すぎて無理」

    ねこちゃんホンポ
  6. 「甘いものがやめられない…」つい手が伸びる理由と、上手に付き合うセルフケア術

    ウレぴあ総研
  7. 保護2日目の赤ちゃんネコ→かまってほしそうな様子で…悶絶級の『まさかのアピール』が11万再生「髪型イケメン」「バンザイ姿が可愛すぎる」

    ねこちゃんホンポ
  8. 伊賀ドキの人 人生を変えられるトレーナーの仕事

    伊賀タウン情報YOU
  9. 岩津ねぎ解禁!「全国ねぎサミット2025 inあさご」も同時開催 「あさごうまいもんフェス 2025」 朝来市

    Kiss PRESS
  10. 和歌山発のご当地スーパー『スーパーエバグリーン』がいつも大にぎわいである理由

    ロケットニュース24