Yahoo! JAPAN

「言われなくても分かる」スマホ撮影で議員注意のニュースを落語家・春風亭一蔵が斬る

文化放送

落語家の春風亭一蔵がパーソナリティを務めるラジオ番組『くにまる食堂フライデー ~どうした!?一蔵!』(文化放送・金曜日9〜13時) 11月15日の放送は、番組パートナーの水谷加奈アナウンサーとともに、今気になっているニュースに思いを語った。

水谷「今日、取り上げるニュースは何でしょう?」

一蔵「自民党の新人議員2人が本会議場でのスマホ撮影を厳重注意されたというニュースですね。品位保持のために、こういうのは禁止しているらしいんですけど、ちょっと考えれば分かりそうなもんだろうと。国民から選ばれた方なんだから、それは言われなくても分かってほしい。例えば、僕は銭湯によく行くんですが、写真撮影してる人がいる」

水谷「それはダメですよねえ」

水谷「ダメでしょ。そんなの言われなくても、張り紙がなくても分かりそうなもんでしょ。その最たるもので驚愕したのが、葬儀」

水谷「ああ…」

一蔵「お通夜で亡くなった方の顔が見られるじゃないですか。それを撮ってる人がいる」

水谷「たまにいらっしゃるんですよね」

一蔵「大人として考えましょうよ。議員さんはみんなの代表ですから、我々の気持ちを託している方なんで、そこはちゃんと分かりましょう。あと最後にもう一個。ヨネスケ師匠がご結婚されたということなんですね」

水谷「再婚ってことですか?」

一蔵「再婚でしょうね。ヨネスケ師匠は私の所属する落語協会ではなく、落語芸術協会という隣の協会なんです。私も2~3度しか会ったことないので、このニュースを見たとき落語協会の後輩は「ヨネスケ師匠って独身だったんだ」ってそれだけだったんです」

水谷(笑)

一蔵「ヨネスケ師匠、おめでとうございます」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. しまむらで見つけた!あの人気キャラの便利で激かわ「トート&エコバッグ」おすすめ2選♪

    ウレぴあ総研
  2. イースターの新衣装でマーチング USJ「ユニバーサル・イースター・セレブレーション2025」開催

    あとなびマガジン
  3. 中2自閉症娘にお金の使い方をどう教える?将来の自立に向けて今親ができることは…

    LITALICO発達ナビ
  4. パンサー尾形の妻、新居を建てる中で初めて知ったこと「本当に知らない事が沢山あった」

    Ameba News
  5. USJ「クロミ・ライブ」復活 「クロミ・ライブ~世界クロミ化ツアー クリスタル・クリア~」公演

    あとなびマガジン
  6. 西神中央で「西区」をテーマにした『グラフィックデザイン展』が開催されてる。トークイベントも実施

    神戸ジャーナル
  7. 【神々の誕生】火の神を生んだイザナミに起こった悲劇とは?【眠れなくなるほど面白い 図解プレミアム 古事記の話】

    ラブすぽ
  8. 加西市で旧日本海軍の飛行場跡周辺を巡るウォーキングイベント 貴重な戦争遺跡をその目で 加西市

    Kiss PRESS
  9. 手作り甲冑を展示 2月20日から

    タウンニュース
  10. スシロー×きまぐれクック第2弾「カンジャンセウ」と「つぶ貝おろし」が限定販売

    おたくま経済新聞