Yahoo! JAPAN

缶詰のタレまで使った、簡単アレンジレシピ!

TBSラジオ

日々の天気や街のトレンド、おいしいゴハンに大人の悩み、社会の仕組み・・・1日イチ「へぇ~」なトピックスを。
新進気鋭のコラムニスト、ジェーン・スーが、生活情報や人生の知恵をナイスなミュージックと共に綴る番組。

ゲストは、缶づめ料理研究家 の 黒瀬佐紀子さん!

テーマは「缶詰のタレまで使う 簡単アレンジレシピ」

缶詰料理のいいところは「缶詰に入っているタレをそのまま使える」ということ。
もちろんそのまま食べても美味しいですが、せっかく料理をするなら、タレも有効に使いたいですよね。
そして、そのままでも食べられるのに、あえて手を加えるのであれば、ガッツリと手を加えず、簡単なまま調理したい!
今回は、火も使わず短時間でできる、そして、タレまで有効に使って作る簡単アレンジレシピを紹介します!

やきとりアヒージョ缶を使った焼き鳥とキノコのニンニク風味包み蒸し!

焼き鳥の缶詰でお馴染みのホテイフーズから、今年9月に新しく「アヒージョ缶」が発売されました!

材料(2人分)
1.やきとりアヒージョ缶:1缶
2.しいたけ:2個
3.えのき:40g
4.酒:大さじ1/2
5.小口ねぎ:少々
6.醤油:適量
7.レモン汁:適量

<作り方>
1.えのきは石突きを切り落とし、手で粗くほぐし、しいたけは4等分に切る
2.クッキングシートを対角線に広げ、しいたけ、えのき、やきとりアヒージョ缶をオイルごと、酒の順でかけたら、クッキングシートの口を閉じて包む
3.耐熱の器に乗せて、電子レンジで2分ほど加熱したら、小口ねぎ、レモン汁、醤油をかける
<ポイント>
堅い野菜を下から順に重ねて乗せるのがポイント。冷蔵庫で余っている食材を入れちゃってください!
ニンニクオイルのパンチと香りがキノコの甘味と合わさり、美味しさを生み出します。
やきとりはキノコの水分と缶詰のオイルでしっとりとした仕上がりに。

牡蠣燻製油漬け缶を使った牡蠣とマーマレードのカナッペ!

材料(2人分)
1.牡蠣の燻製油漬け缶:1缶
2.クリームチーズ:適量
3.マーマレード:適量
4.クラッカー:5~6枚
5.ディル、イタリアンパセリなどのハーブ類:適量

<作り方>
1.クラッカーにクリームチーズを塗り、牡蠣を乗せてマーマレード少々をかける
2.缶の汁を上からかけて、お好みでハーブを添えたら出来上がり
<ポイント>
香りと旨みの強い燻製の牡蠣には果物がよく合います!

黄桃の缶詰を使った黄桃のトライフル!

「トライフル」はイギリスの伝統的なデザートです。

材料(1回分)
1.黄桃缶:1缶
2.生クリーム、加糖のヨーグルト:同量で適量
3.缶詰のシロップ:適量
4.カステラ:適量

<作り方>
1.ボウルに生クリームとヨーグルトを入れて、泡立て器などでかき混ぜ、とろりとしたソースを作る
2.黄桃とカステラを一口サイズに切る
3.器にカステラを入れて缶のシロップをかけ、黄桃を乗せる。ソースをかけたら出来上がり
<ポイント>
ヨーグルトを入れたクリームソースはあっさりめで、甘いフルーツ缶と相性抜群!
生クリームとヨーグルトは同じ量ずつで作ってください。

黒瀬佐紀子さん
・フードスタイリストで缶づめ料理研究家。
・テレビや雑誌、書籍などで活動するほか、商品プロデュースなども手掛ける。
・缶詰をより美味しく楽しく手軽にいただくアイディアを10年以上考え続け、考案したレシピは7000以上!

(TBSラジオ『ジェーン・スー 生活は踊る』より抜粋)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ナンジャ餃子パーティー ナジャヴたちの乾杯グリーティングを実施

    あとなびマガジン
  2. カラフルに光る手持ち扇風機 夏の東京ディズニーリゾートで発売

    あとなびマガジン
  3. 新潟県内の新設法人数、過去最高の1,226社に 全国順位は前年比7ランクアップ 東京商工リサーチ調査

    にいがた経済新聞
  4. 思わず声が出ると先生が予言するシーンとは? 本来の舞台でクイーンを好きなように動かした物語――劇場アニメ最新作『怪盗クイーンの優雅な休暇(バカンス)』作者・はやみねかおる先生インタビュー

    アニメイトタイムズ
  5. 「サイコーにクールでカッコEEEところが魅力デース☆」──大物にしかできない笑い方に注目を! アニメ『真•侍伝 YAIBA』バットガイ 役・興津和幸さんインタビュー

    アニメイトタイムズ
  6. 火災情報 3月中 伊賀市で5件、名張市で4件

    伊賀タウン情報YOU
  7. フォーミュラE東京大会2日連続開催!第9戦では日産がホームレースで優勝

    SPICE
  8. 意外な発見でした……。【タカノフーズ公式】の「納豆」の食べ方がウマいよ

    4MEEE
  9. あべのハルカス展望台「ゴジラ・モスラ素焼き色塗り体験」へファミリーで出かけよう! 【天王寺】

    anna(アンナ)
  10. 不器用さんでもOK!セットが楽なショートヘア〜2025年初夏〜

    4MEEE