【怒れるうちは元気な証拠⁉】真っ白に燃え尽きた灰になったときの話/ウチュージンといっしょ
作:高田真弓
自称ウチュージンのらっきょさん(小4)と、いっしょに暮らしている
5人家族のお話です。
第1回はこちら≫【はじめまして】らっきょさんは、ウチューからやって来た⁉/ウチュージンといっしょ
子どもの休みの日って、親にはむしろ労働の日!だったりする。
休みにいっしょにあれこれやって、休み明けはぐったり。
長期休み明けはなおさら。
人間て本当に疲れると
真っ白に燃え尽きた灰になって
もう怒る体力も残ってないんだぜ……。
だから「怒れる」ってまだまだ余力があるってことだから
意外と悪いことではないのかもしれない。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ついに限界を超えてしまった、まゆみさん。「疲れた」と声に出せるうちは、まだまだ頑張れてしまうものなのかも……⁉