Yahoo! JAPAN

【怒れるうちは元気な証拠⁉】真っ白に燃え尽きた灰になったときの話/ウチュージンといっしょ

こそだてまっぷ

画:高田真弓

作:高田真弓

自称ウチュージンのらっきょさん(小4)と、いっしょに暮らしている
5人家族のお話です。

第1回はこちら≫【はじめまして】らっきょさんは、ウチューからやって来た⁉/ウチュージンといっしょ

子どもの休みの日って、親にはむしろ労働の日!だったりする。
休みにいっしょにあれこれやって、休み明けはぐったり。
長期休み明けはなおさら。

人間て本当に疲れると
真っ白に燃え尽きた灰になって
もう怒る体力も残ってないんだぜ……。

だから「怒れる」ってまだまだ余力があるってことだから
意外と悪いことではないのかもしれない。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ついに限界を超えてしまった、まゆみさん。「疲れた」と声に出せるうちは、まだまだ頑張れてしまうものなのかも……⁉

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「Le repas(ルパ)」は川越一番街のフレンチレストラン。オーナーシェフの地元愛と料理へのまっすぐな思いで届ける「一皿のご馳走」

    ハッシュ川越
  2. ワークショップとオーディション 年末公演のミュージカル 伊賀

    伊賀タウン情報YOU
  3. <ワタシは鬼継母?>バツイチ彼と結婚で受験生の母親に⇒テストが20点!?ヤバすぎ!【まんが】

    ママスタセレクト
  4. みきママ、長男と娘に作った誕生日ケーキを公開「素敵」「おめでとうございます」の声

    Ameba News
  5. 釣具店「キャスティング」スタッフが近隣の釣り場を清掃。春の本格シーズンに向け綺麗な釣り場を目指して活動

    釣具新聞
  6. 【スニーカー】50代は、こう合わせて……!5月におすすめの垢抜けコーデ5選

    4yuuu
  7. 関西のパン好きは「天王寺ミオ」に集合! 春の2大パン祭りで人気ベーカリーを食べつくそう!

    anna(アンナ)
  8. 【新店・二代目猫満 めんや銀猫】つけ麺専門店が「長岡生姜醤油ラーメン」との二刀流でリニューアル|新潟市東区牡丹山

    日刊にいがたWEBタウン情報
  9. 本に囲まれたくつろぎ空間、武蔵小杉のブックカフェ『COYAMA』へ。大規模開発の周辺で光るリノベーション

    さんたつ by 散歩の達人
  10. 湿地帯の小さな命<サンショウウオ>の魅力と危機とは? トークイベント&パネル展を開催【東京都新宿区】

    サカナト