Yahoo! JAPAN

「なんか違う…」新規オープンの美容院で期待のカラー!鏡に映った姿に絶句した日【体験談】

シニアカレンダー

髪のカラーリングを、思い切ってプロの美容師さんに任せてみようと思いました。ちょうど近所に新しくオープンした美容院ができたばかりで、「きっと今どきのセンスで仕上げてくれるはず」と期待を込めて来店しました。

期待に胸をふくらませていたけど…

店内は清潔感があり、スタッフも明るく、シャンプーからカラーリングまでテキパキと進めてくれました。その対応の良さに、「ここを選んで正解かも」と感じていたのです。

ところが、鏡の前に座って仕上がりを見た瞬間、思わず息をのみました。私の髪は希望していた「ダークブラウン」ではなく、まるでクラブのママのような赤茶色に染まっており、さらにセット後、頭のてっぺんが“おにぎり山”のようにボリュームアップしていました。

なんか違う…

「これはちょっと違うかも」と思い、修正をお願いしたところ、「これ以上染めると髪が傷んでしまうので、今日はできません」と言われてしまいました。

仕方なく不満を抱えたまま帰宅し、その日のうちに自分で染め直したことを今でも覚えています。

まとめ

あの日以来、「オープンしたばかりの美容院だから」と期待し過ぎるのは危険かもしれないと考えるようになりました。どんなに評判が良くても、まずは少しずつ試してみることが大切だと実感した体験でした。

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

著者:赤船風子/70代女性・パート
イラスト/マメ美

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年10月)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「華麗なる宝塚歌劇の世界」で『蘭陵王-美しすぎる武将-』が放送 ゲストは元専科男役スター・凪七瑠海

    SPICE
  2. 王道から個性派まで多彩!「はりまや橋 五衛門ラーメン」高知市本町

    ぐるぐるこうち
  3. ≠ME、11thシングル「排他的ファイター」MV解禁!テーマは“自分対自分”

    Pop’n’Roll
  4. 整理券に「ハズレ」混ぜて配布 テニプリイベントの混雑対応が物議

    おたくま経済新聞
  5. 11月22日は「いい夫婦の日」!

    チイコミ! byちいき新聞
  6. 「Samoyed cafe AL(サモエドカフェ アル)」は川越・小江戸の新たな癒しスポットのカフェ。真っ白なもふもふたちと過ごす非日常のひとときを

    ハッシュ川越
  7. 札幌のスクリーンが熱を帯びた─SASARU movie 2025年10月の人気記事ランキングTOP5

    SASARU
  8. ミニオン×カフェ・ド・クリエ ハッピーバッグ!中身と予約・販売情報を徹底解説

    攻略大百科
  9. 「永遠重い...」「万博の既視感」 Suicaのペンギン〝卒業発表〟で通販サイトに大行列

    Jタウンネット
  10. <変な裏ワザ?>生ゴミを冷凍庫や冷蔵庫で一時保管するのって平気?え、やっている人は3割!?

    ママスタセレクト