Yahoo! JAPAN

米が高騰する中1000円台で「鯛めし食べ放題ランチ」をやってる店が東京駅にあるから行ってみた感想 → GWの予定が大きく狂うかも

ロケットニュース24

GWに東京駅から地方へ出かける人は多いと思うが、本記事で紹介する店に行ったら旅行する気を失くすかもしれない。こんなコスパの良い店が東京駅にあるのに、なぜわざわざ遠くへ出かけるのか? って気持ちになりかねないからだ。

そういう意味で、訪れる際は注意が必要である。特に、米の価格が高騰していることに頭を悩ませている人であればあるほど、注意した方がいい。なんといっても、その店はランチ時に行くと1000円台で鯛めし食べ放題なのだから。

・改札の外にある

お店の名前は「東京コトブキ」といい、店舗の1つが東京駅にある。改札の外で、八重洲側の2F(東京駅1番街グルメゾン)と言ったほうがわかりやすいかもしれない。

お店に行ってみると、「米ノ値上げニモマケズ 鯛メシ食べ放題継続デス」の言葉が目についた。

米の価格が上がりまくっている今だからこそ、この “継続宣言” はどんな美味しそうなメニュー写真より効果的……なのかもしれない。少なくとも、私にはぶっ刺さった。

というわけで入店し、ランチメニューを見るとこんな感じ。

「鯛めしどろぼう膳 刺盛り付き」が1400円で、「海老フライと出汁とんかつの卵とじ膳」が1500円で、「生姜焼きと焼き魚膳」が1300円……。繰り返すが、どれも鯛めし食べ放題である。

そう考えたら、めちゃくちゃ安い。東京駅にある店とは思えないほどに安い。仮に鯛めし食べ放題が付かなかったとしても安いのでは?

ちなみに、店の場所が駅だけにすぐ近くには無数の駅弁が売られているのだが、どれか1つでもこのコスパに対抗できるものがあるだろうか?

恐らく無いだろう。まぁ、駅弁には駅弁の良さがあるのは分かるが、コスパ重視ならここでお昼を済ませてから電車に乗った方がよほどお得……ということになる。

さて、メニューの中でどれにしようか悩んでいると、店員さんが「鯛めしどろぼう膳(1400円)がおすすめです」と教えてくれたので、そちらをオーダーすることに。

注文から数分後。届いたのがこちら。

鯛めしが桶に入っているのが特徴的だ。メインのおかずはお刺身だろうか?

そこに牛皿的なもの、さらにトロロやご飯のお供的なものまで。

まるで「鯛めしを食ってください」と言わんばかりのラインナップである。

ちなみに、テーブルには出汁のポットがあるので、それをかければ出汁茶漬けも可。

米の価格高騰のニュースを聞く度に暗い気持ちになっていた身としては「いいんですか?」と思わず確認したくなるほど贅沢な布陣である。

恐縮しながら鯛めしを頬張っていたら、あっと言う間に桶が空になった。普通に美味しいぞ。そこで、おかわりをお願いすると……

桶がまた来る! 食べ放題なのだから当たり前なのだが、鯛めしが無限に足される現象を目の当たりにすると思わず感動してしまうのは私だけではないだろう。

そう、これはちょっとした感動だ。スーパーに行く度にビビリながら米の価格を見ている身としては、鯛めしがドンドン出てくることに平常心でいる方が難しい。

下手したら、旅行先で食べるものよりも感動する……かもしれない。ある意味、危険な店である。

というわけで、冒頭で述べたように旅行する気が無くなるかもしれないから、そこだけご注意を!

・今回ご紹介した飲食店の詳細データ

店名 東京コトブキ 東京駅店
住所 東京都千代田区丸の内1-9-1東京駅一番街2F東京グルメゾン
時間 月〜土曜日11:00〜14:30、16:00〜23:00 / 日・祝日11:00〜14:30、16:00〜22:00

執筆:和才雄一郎
Photo:RocketNews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ケニアのめでたい日は「お揃いコーデ」が定番!? 結婚式のファッションチェック【カンバ通信:第395回】

    ロケットニュース24
  2. 【松山市・松山高砂 魂飯 太養軒】しっかりお腹を満たすのに 財布にやさしいランチ

    愛媛こまち
  3. 【八幡浜市・YAMATTO学舎】手づくり石窯で絶妙に焼き上げる 生地も自家製オリジナルピザ

    愛媛こまち
  4. 【君津市】デリ系パンからスイーツパンまで20種類以上!優しい味で人気の「こっぺぱん専門店PanNe(パンネ)」

    チイコミ! byちいき新聞
  5. 白川郷の豆腐屋さんが作る堅い豆腐「石豆富」を食べてみたら…衝撃の連続だった

    ロケットニュース24
  6. アニメ『アオアシ』第2期が制作決定! 2026年放送予定、制作はトムス・エンタテインメントが担当

    PASH! PLUS
  7. 声優・石見舞菜香さん、『【推しの子】』『お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件』『転生王女と天才令嬢の魔法革命』『さよならの朝に約束の花をかざろう』『白猫プロジェクト』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  8. 海浜公園でGW恒例「春のわくわくフェスタ」

    赤穂民報
  9. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』東雲絵名(CV:鈴木みのり)の誕生日アンケート結果発表! 絵名をの可愛さ、スゴさとは? ファンのみなさまから寄せられた魅力をお届け!

    アニメイトタイムズ
  10. 藤枝MYFCの須藤大輔監督、4-2で打ち合い制したアウェー愛媛戦後の監督会見「ぶれずにやり続けての必然の4得点。感動した」

    アットエス