【24年11月OPEN】新之助を使ったおにぎりと地元野菜の一汁一菜セット!村上市「峠のめし屋」
自家栽培のお米やお野菜が頂ける食堂
村上市の桃川に2024年11月オープンした「峠のめし屋」さん。
地場産野菜を使用したお食事を提供しているお店で、自家栽培のお野菜を使用したパンを提供する「桃川農園ベーカリー」さんの姉妹店なんです。
シンプルかつ至高のメニュー
「一汁一菜セット+にぎりめし1個」(1,170円)
[塩・村上塩引鮭・大根菜]
まずご紹介するのは、「一汁一菜セット+にぎりめし1個」!
にぎりめしには自家生産の「新之助」を使用しており、塩・村上塩引鮭・大根菜から選べます。
「にぎりめし〈塩〉」単品 : (200円)
シンプルかつ至高の味付けは、やっぱり塩!
村上産天然塩の「白いダイヤ」使用で、お米の粒立った食感とその甘みを感じることができます。
「にぎりめし〈村上塩引鮭〉」単品 : (300円)
村上といえばの塩引鮭も逃せません!
絶妙な塩味とそれが引き立てる甘味が絶品です♪
「にぎりめし〈大根菜〉」単品 : (250円)
こちらも注目、大根菜!
柔らかいうちに収穫した食感も楽しい一品です。
「農家の味噌汁」単品 : (300円)
また、地元村上で採れた季節の野菜をふんだんに使用したお味噌汁も絶品!
心も体もほっこり温まりますよ♪
ネギの甘みを最大限引き出した一品!
「季節のぶっかけめし〈ねばり葱〉」(800円)
「季節のぶっかけめし〈ねばり葱〉」も注目の一品。
トッピングは葱と塩昆布のみ!驚きですよね。
葱がとても甘く、お米の甘さとも相性抜群なんです。
村上・神林地区は「やわ肌ねぎ」の産地。
冬の寒さに耐えた、甘みの増した粘りのある葱を使用しているんだとか。
新潟・村上で育ったお米やお野菜。その味を最大限引き出したお料理を、ぜひ味わってみてくださいね♪
お店の情報
■取材先の名前
峠のめし屋
■住所
村上市桃川937-3
■営業日
3月末頃まで土日祝のみ営業(冬季営業中)
※詳細は公式サイト等をご確認ください。
■電話番号
0254-75-5529
■ホームページ(桃川農園)
https://www.momokawanouen.com
■Instagram(桃川農園)
https://www.instagram.com/momokawanouen/
※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。