Yahoo! JAPAN

使う前には戻れないかも……。肌悩みを自然にカバーする「感動ファンデ」

4MEEE

使う前には戻れないかも……。肌悩みを自然にカバーする「感動ファンデ」

2024年3月に日本に上陸して以来、数々のアイテムが話題になっているPRADA BEAUTY(プラダ ビューティ)。少しお値段は張りますが、思い切って手に取ってみるとその質の良さに感動するアイテムばかりです。優秀アイテムが揃っているPRADA BEAUTYから今年登場したクッションファンデーションも、感動の逸品!一度使うと離れられない『プラダ メッシュ クッション』をレビューします。

PRADAらしさ満載なラグジュアリーなパッケージ

『プラダ メッシュ クッション』を手に取ってまず目に入るのが、ラグジュアリーなパッケージです。
使用されているのは、上質なリナイロンだそう。
ブラックのリナイロン素材が贅沢に施された真ん中にはメタリックのトライアングルロゴがあしらわれており、これぞPRADA(プラダ)と言わんばかりの豪華さです。

コンパクトを開けると顔をのぞかせるのが、涼やかなミントグリーン。
ブラックのリナイロンとミントグリーンのコントラストも、とっても美しいですよ。

パッケージに心が踊るアイテムですが、ここからはその中身を詳しく見ていきましょう!

スキンケア成分入り&フィット感抜群のファンデーション

メッシュクッションの名の通り、きめ細かいメッシュにパフを押し当てることでファンデーションがあふれ出る形になっています。

パフを押し当ててファンデーションを出してみると、柔軟性が高く非常になめらか。
肌にのせた瞬間から、とろけるようにフィットします。
さらにその柔軟さで顔の動きにまでフィットするので、長時間崩れにくい!

ナイアシンアミド(整肌成分)などのスキンケア成分も含んでいるため、美容効果も◎
うるおいのある仕上がりで、乾燥からも肌を守ってくれますよ。

アジア人の肌に合わせた4色展開

カラーは4色展開。
ファンデーションとしては一見少ない気がしますが、アジア人の肌色やトーンに合わせてAIで選定された4色なのだとか。

今回は明るめの「LC5」を手の甲にのせてみました。
明るく見せながらも浮いた印象はなく、自然に馴染んでいますよね。

質感としてはセミマット。
ツヤッツヤではないけれど、ぱきっとしたマットでもない質感が絶妙です。

『プラダ メッシュ クッション』で洗練された肌に♡

使うときのポイントは、一度に大量に塗りすぎないこと!
パフに少量ずつ取り、薄い膜を重ねるように塗ると美しく仕上がります。
気になる部分に重ねることで、カバー力が高まりますよ。

実際に塗ってみると、くすみや色ムラなどをカバーしながらも厚塗り感がないのが魅力。
肌と一体感のあるつるんとした仕上がりで、自然な印象を与えてくれます。

トーンも明るく見せてくれて、ほのかに滲み出るツヤも上品。
まさに洗練された肌になれるクッションファンデーションです♡

◆PRADA BEAUTY プラダ メッシュ クッション
参考価格:¥11,330(税込)
※編集部調べ

ハイカバー派にもナチュラル派にもおすすめの逸品!

ファンデーションにカバー力を求めている方も、ナチュラルさを求めている方も、どちらの方にもチェックして欲しい『プラダ メッシュ クッション』。カバーしながらも自然に仕上がるファンデーションで、理想の肌を手に入れてみませんか?

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【函館2歳ステークス】新馬組は前走人気に要注目!ステップレースから見る過去10年の傾向

    ラブすぽ
  2. <ユニバーサル・スタジオ・ジャパン>「ミニオン・パーク」エリアが拡張!史上初のアトラクションも

    ママスタセレクト
  3. 堤真一 × 中村倫也の二人芝居『ライフ・イン・ザ・シアター』を9月に上演/京都芸術劇場 春秋座

    Leaf KYOTO
  4. 関西エリアの【船釣り特選釣果】明石沖のマダコ釣りで大玉混じりにツ抜け続々!

    TSURINEWS
  5. 「ジグヘッドワッキー」の使いどころストラクチャーを見極めてバスをねらい撃つ!!

    WEBマガジン HEAT
  6. なぜ猫は『食後に顔を洗う』?3つの理由と、やらないときに気をつけたいこと

    ねこちゃんホンポ
  7. 身悶えするほど甘酸っぱい!──2025年夏アニメ『薫る花は凛と咲く』第2話「千鳥と桔梗」を振り返ろう! 次回の注目ポイントもご紹介!

    アニメイトタイムズ
  8. 使われるアプリの共通点とは? フラー×ヤプリが「アプリ市場レポート2025」公開

    にいがた経済新聞
  9. 【うらやす横丁】7/25(金)~7/27(日)フード・雑貨・音楽を楽しむ3日間~fiesta del sol~@当代島1丁目

    浦安に住みたい!Web
  10. セコマの「飲むチョコミント」飲んでみた

    サツッター