Yahoo! JAPAN

材料2つで簡単!くまくんの「レンコンとこんにゃくの炒めもの」レシピ「作り置きにもちょうどいい!」

saita

材料2つで簡単!くまくんの「レンコンとこんにゃくの炒めもの」レシピ「作り置きにもちょうどいい!」

メインの料理は決まったけど、副菜はなににしようかな? そんな時にぴったりなレンコンとこんにゃくの炒めものの作り方を紹介するよ。特別な材料も技も要らず、手軽に作れて作り置きもできちゃう一品だよ! それではさっそく作ろう!

レンコンとこんにゃくの炒めもの 2〜3人前

材料

・レンコン...220g

・板こんにゃく...1枚(110g)

・にんにくチューブ...小さじ1

・サラダ油...大さじ1

・酒...大さじ1

・醤油...大さじ1

・白炒りごま...適量

作り方

1. レンコンはピーラーで皮をむいて厚さ5mmに切る。ぼくは輪切りにしているけど、レンコンが太い時は半月切りなど食べやすい大きさにしてね!

2.  こんにゃくは横長に置いて横半分に切り、幅5mmに切る。

3.  中火で温めたフライパンにサラダ油をひき、レンコンとこんにゃく、にんにくチューブを加えて3分炒める。全体にしっかり油がまわるように炒めるよ!

4.  少し火を弱めて酒を回し入れて蓋をして1分ほど加熱する。

5.  蓋を取り、さっと混ぜて醤油を加えて中火で1分ほど炒める。

6.  全体に白ごまをふりかけて完成。

ではいただきます!

レンコンの歯触りが美味しさ引き出す一品! にんにくが程よくきいていてご飯が進む味付けだよ。レンコンとこんにゃくの食物繊維がたっぷり摂れちゃうのも嬉しい。お弁当のおかずや作り置きにも重宝するよ!

くまくん/ライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【お得に妙高の自然と食を楽しむ】休暇村妙高、連泊プランを割引 開業60周年記念の第1弾(新潟県妙高市)

    にいがた経済新聞
  2. 平和のまちミュージアム企画展「まちなかの大兵器工場~小倉陸軍造兵廠と地域社会~」開催【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  3. 老けて見えない髪型って?大人女子のためのボブヘア〜2025初夏〜

    4MEEE
  4. 【農地でトラクター炎上】新潟県五泉市で車両火災、男性が重度のやけどで救急搬送

    にいがた経済新聞
  5. 「まさか私が」ネックレス&イヤリングでドレスアップ!SVリーグ初代MVPを林琴奈が獲得!

    ラブすぽ
  6. 【サーティワン】新作「キウイ杏仁豆腐」など初夏にぴったりのフルーツフレーバーが大集合!3日間限定でお得なキャンペーンも。

    東京バーゲンマニア
  7. “野菜嫌い”な子どももパクパク食べちゃうかも!「卵焼き」に加えると“おいしく食べられる食材”とは?

    saita
  8. 宇野昌磨プロデュース『Ice Brave』開催に向けて! 真剣個人レッスンの様子を公式YouTubeで公開

    SPICE
  9. 『今日も吹部は!』は吹奏楽部のちょっと変な人間模様が凝縮した漫画! “変”だからこそ面白いキャラクターたちと作品の魅力を解説

    アニメイトタイムズ
  10. 短歌のふしぎな力──思いがけない扉が開く(歌人・横山未来子)【NHK短歌】

    NHK出版デジタルマガジン