Yahoo! JAPAN

長寿猫表彰 24歳の「夏生」選出 駅で拾われ”ニャ”が生き

タウンニュース

カメラに興味津々の夏生と飼い主の真記さん

24歳の長寿猫が市内にいる。名は「夏生」。人間の年齢に換算すると100歳を超える”おじいちゃん猫”だ。湘南台文化センターで1日に開かれた「第51回藤沢市動物愛護のつどい」で長寿猫の表彰があり、本藤沢で夏生と共に生活する仁井真記さんが飼い主代表として表彰状を受け取った。

夏生は、都内練馬区の大泉学園駅前で衰弱していたところを真記さんに引き取られた。「鳴き声が聞こえ、辺りを見渡すと、手のひらサイズの猫が。まだ目も閉じていて生まれたばかり。尻尾が取れそうだったから病院へ。当時一人で暮らしていた家で薬を塗った」。看病のかいもあり、その後は元気に成長。名の由来は「夏生まれ」からとった。

約20年前に結婚した真記さん。夫の英輝さんは「実家で犬は飼ったことがあったけれど、猫に接する機会はなかった」というが、「今ではすっかり猫派」と笑う。

「なっちゃん」。そう真記さんが呼びかけると、眠りに落ちかけながら耳をそばだてる。「若い頃はぐるぐると家中を走り、よく外に逃げ出して近所を探し回るほど好奇心旺盛だった」。3年ほど前に体重の減少が見られたため、近くの動物病院へ連れていくと、甲状腺機能亢進症と診断された。「最近では口を開けて錠剤を飲ませたり、おむつをはかせたり、嫌なことをするから家族で私が一番嫌われている」と少し寂しそうにこぼした上で、「夫や親より一緒の時間を過ごしてきたから、なっちゃんがいないなんて考えられない」という。

「ニャー(ご飯ほしい)」。つぶらな瞳で真記さんをじっと見つめる夏生。食欲はある。まだ長生きしそうだ。

市動物愛護のつどいは市獣医師会と市の共催で、10歳以上、15歳以上の長寿犬表彰も行われた。夏生は今回、かかりつけ医「りょうま動物病院」(本藤沢)からの推薦で仁井さん一家が表彰された。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <けがらわしい!>布団の中は神聖な場所。外出着のまま、ベッドで寝るのはアリ?他所でもやっていい?

    ママスタセレクト
  2. 巡回中の警察官に「キャバいかが?」新潟駅前で客引き行為をした18歳少年を現行犯逮捕

    にいがた経済新聞
  3. 育児もラリーもフル回転! 3児のママドライバー小川由起さんの挑戦

    YOUよっかいち
  4. 糸川耀士郎、俳優10周年記念1人音楽劇『夜啼鳥』が開幕 舞台写真&コメントが到着

    SPICE
  5. 北川景子「太陽のような人」吉田沙保里の生き方に心を打たれる

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  6. ついにきた⁉︎ 待ちに待った本陣痛か?【3人目も!? トラブルだらけのハチャメチャ妊娠レポ2 #13】

    たまひよONLINE
  7. 「ばっどがーるアニメ化記念原画展」フォトレポート|原作者・肉丸先生の新規描き下ろしイラスト&優・亜鳥・るら・涼・水花・清の貴重な原画に“コヒュッ”必至!?

    アニメイトタイムズ
  8. 大阪城野外音楽堂で「HANAMICHI FES」 井上苑子さん、かわにしなつきさん、三阪咲さんら

    OSAKA STYLE
  9. ガラス越しに酒づくりを体感!東灘区・魚崎の『浜福鶴 吟醸工房』潜入レポ 神戸市

    Kiss PRESS
  10. 『道行く人に笑われるのよ…』散歩中の犬がよくする"あるあるな光景"に1万2000いいね「行き倒れ犬、大好物」「うちも同じ」共感の声も

    わんちゃんホンポ