Yahoo! JAPAN

兵庫区「神戸祇園小」の運動場を広げるために「道路」の形が変わってる。今年度中に完成へ

神戸ジャーナル

兵庫区「神戸祇園小」の運動場を広げるために「道路」の形が変わってる。今年度中に完成へ

4校を統合してできた小学校の「運動場」を広げるための工事が行われてます。道路の廃止や新設も伴う大規模な工事です。神戸市兵庫区下三条町10

兵庫区の北部にある「平野小」「湊山小」「荒田小」と中央区の「湊川多聞小」の4校は、少子化が進み2015年4月に「神戸祇園小学校」に統合されました。

ただ「運動場の広さ」が「児童数」に見合っていなかったため、広げることになったみたい。

奥に見えているのが、元々の運動場。2024年度の生徒数は「781人」で、兵庫区で一番多い小学校となってますから、確かに手狭そうです。

手前で工事が行われているのが「旧下三条町公園」で、公園は近くの廃校跡に移転する形になってます。

今回の工事では、小学校横を通ていた道路を廃止し、「旧下三条町公園」の北側に道路を作って切り替える形がとられてます。道路の形を変えるというのは、なかなか大きな判断ですよね。

地図で見た感じでは、運動場の形は少しいびつですが広さは2倍近くになりそうです。

廃止される道路は立ち入りできなくなり、すでにかなり削られてました。

北側の新しい道路はきれいに舗装され、通行できるようになってます。小学生たちの通学路になりますので、歩道はかなり余裕をもって作られてるもよう。

公園の解体による瓦礫の撤去でしょうか、まだ敷地ではショベルカーが忙しく働いていましたが、工事の終わりは見えてきているような印象。

工期としては「2025年2月末まで」となっていて、順調に終わり来年度入学の子供たちは広い運動場を当たり前に使えるようになりそうです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 先制適時打含むマルチH&2四球で4出塁の活躍!若林楽人/キャベッジ/萩尾匡也に割って入る存在になるべく打撃の調子整える巨人2軍に潜む好打者とは!?

    ラブすぽ
  2. はじめましての春に行きたいッ!旭川市のオススメ店

    asatan
  3. 「父親も有名人」と知らなかった俳優ランキング

    ランキングー!
  4. 回転寿司の平日限定サービスランチに舌鼓♪【旭川市】コスパ絶好調のお寿司やさん3店

    asatan
  5. 【高知県アンテナショップコラボ企画!今週の高知の美味しいもん旨いもん】やなせたかしさんの故郷のお菓子やトマトゼリーに天日塩!

    高知県まとめサイト 高知家の○○
  6. 淡路島で恒例の「第24回城下町洲本レトロなまち歩き」を開催!今回は『昭和100年祭』 洲本市

    Kiss PRESS
  7. 100周年記念!高校生ブラスバンドの祭典 「甲子園ブラスバンドフェスティバル2025」 西宮市

    Kiss PRESS
  8. 寒地土木研究所の千島桜を見に行ってみた

    サツッター
  9. スコアブックにヒットと打球方向を記入する方法とは!?【少年野球スコアのつけ方/NPB監修】

    ラブすぽ
  10. クラブハリエのバームクーヘンがディズニー仕様に♡パケ買い必至の限定デザイン

    anna(アンナ)