Yahoo! JAPAN

寒地土木研究所の千島桜を見に行ってみた

サツッター

寒地土木研究所の千島桜を見に行ってみた

寒地土木研究所の千島桜(チシマザクラ)並木を見てきました。
例年、桜の時期になると寒地土木研究所は千島桜が見れるように構内を一般開放しています。今年も一般開放が行われていましたので、寒地土木研究所構内に咲くきれいな千島桜並木を見てきました。

寒地土木研究所の千島桜並木

寒地土木研究所正門

地下鉄南北線「中の島」駅から北へ歩いて数分の場所に寒地土木研究所はあります。
正門を入って左手に流れる精進川沿いに、千島桜並木があります。

寒地土木研究所の千島桜
寒地土木研究所の千島桜

千島桜は、咲き始めは淡いピンク色、満開時は白色に変化する桜だそうです。
色の移り変わりを楽しめますね。

寒地土木研究所の千島桜は、構内環境整備の一環として昭和59年(1984年)6月に釧路支庁管内浜中町霧多布から苗木200本を取り寄せて植樹されたものだそうです。

この桜を毎年一般公開してくれることに感謝です。

桜の前で記念撮影をする方々、桜の香りを楽しむ方、桜の写真を撮る方など、皆さん桜を楽しんでいました。

千島桜は背が低めの桜が多いので、目の高さで見ることができる桜も多くありました。そのため、小さなお子さんや、車いすで訪れている方がとても楽しんでいるようすを目にしました。

様々な年代が桜を楽しんでいる素敵な場所でした。

日程などの詳細

2025年の一般開放は、4月23日(水)~4月30日(水)までです。(土日祝も開放)
時間は、8:30~17:00(最終退出17:30)です。

構内の精進川沿いの千島桜を歩いて見学することができます。
飲食・喫煙・ペットの同伴は禁止されています。
駐車場があるので、車での来場も可能です。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 夏においしい!【限定】マンゴーソフト&ドリンク&キャンディ(旭川市)

    asatan
  2. 安くておいしい丼物!ピリ辛の豚キムチ丼とつゆだく親子丼

    asatan
  3. ほっこり日帰り温泉ランチを楽しむ♪【旭川近郊】夏しか行けない上川の秘湯編

    asatan
  4. ラブコメ主演が見たいイケメン俳優ランキング【2025年夏】

    ランキングー!
  5. 菅田愛貴、蝶野正洋ら豪華共演陣にタジタジ!「ずっと緊張してました」

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  6. 転がっていたら、犬が顔面に『口のタプタプ』を乗せてきて…構ってほしくて見せた『コントのような行動』が18万再生「新しいw」「独り占め」

    わんちゃんホンポ
  7. 本まぐろvsキングサーモン!旨いのはどっち!? 廻転寿司 にぎりの徳兵衛で「王様対決 夏の陣」と題した食べ比べセットを8月限定で販売中!(イオンモール京都桂川)

    デジスタイル京都
  8. 【三原やっさ祭り】第50回記念の今年は80グループがやっさ踊りで駅前を踊り歩く

    旅やか広島
  9. 【心斎橋PARCO×大丸心斎橋店】アニメやゲームが集結するポップカルチャーイベントを限定開催!

    anna(アンナ)
  10. ヒコロヒー「お笑いについて書くのはしんどい」初の恋愛小説が、第31回島清恋愛文学賞を受賞

    文化放送