とろ~りチーズが癖になる…。「お餅」と組み合わせるとおいしい食材と醤油以外の味付けとは?
時短&簡単料理を得意としている食育実践プランナーの坂本リエです。実はまだお正月のお餅が余っている……というご家庭もあるのではないでしょうか。そこで今回は「メープルチーズ餅」を紹介します。少ない材料で作れる簡単レシピです。
「メープルチーズ餅」の作り方(調理時間:10分)
餅を焼いたらチーズをのせてさらに焼くだけ。
焼いてる間はほったらかしにできるので時短になります。
メープルシロップのコクがチーズの塩気を引き立てます。
材料
・餅……1個
・ピザ用チーズ……適量
・メープルシロップ……適量
作り方
1.アルミホイルに餅を並べて、トースターで焼き色がつくまで5分ほど焼きます。
2.いったん取り出したらチーズをのせて、さらに溶けるまで2分程焼きます。
3.メープルシロップをかけたらできあがり。
「メープルチーズ餅」を紹介しました。
お好みでブラックペッパーをかけてもおいしく召し上がれます。
ぜひ作ってみてください。
坂本リエ/ライター