Yahoo! JAPAN

「味噌汁」の具材にぴったり!“うまみたっぷりの栄養食材”→「鍋以外でもおいしい!」

saita

「味噌汁」の具材にぴったり!“うまみたっぷりの栄養食材”→「鍋以外でもおいしい!」

お鍋の具に使うことが多い舞茸ですが、鍋以外でもおいしく調理できないかと探してみたところ、SNSで舞茸を使った意外なレシピを見つけました。組み合わせることでコクやうまみがアップするというので試してみました。

舞茸たぬき味噌汁(調理時間:10分)

材量(2人分)

・舞茸      50g

・天かす     大さじ1

・小葱      お好みで

・水       400ml

・和風出汁の素  小さじ2分の1

・味噌      大さじ2

作り方

1. 舞茸を食べやすい大きさに手で割きます。

2. 鍋に水、和風出汁の素、舞茸をいれて煮ます。火が通ったら、火をとめて味噌を溶かし入れます。

3. お椀に盛りつけたら、天かす、小葱をかけてできあがりです。

うまみたっぷりのお味噌汁

舞茸からしっかりときのこのうまみがでます。さらに天かすを加えることで、程よい油分がきのこのうまみと相まってとてもおいしいお味噌汁になりした。舞茸はお鍋に入れることが多いのですが、このようにお味噌汁にも合うので、ぜひ試してみてくださいね。

悠美/いしかわ観光特使&輪島観光サポーター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ランドセルの中身だけで最大4kg。タブレットは持ち帰り?置き勉? 今後の方針を文科省に聞いた

    OTEMOTO
  2. 「第5回北九州タウンパレード」開催 グルメなどが楽しめる<タウンフェス>も【北九州市小倉南区】

    北九州ノコト
  3. 「帰ってきた妖しいふたり」昨年に続いて開催 5月3日より門司港で

    キタキュースタイル
  4. 若返りたい大人女子に捧ぐ!マイナス5歳見えボブ〜2025年晩春〜

    4MEEE
  5. コスプレイヤー・紅羽りお、「私の体験を伝えることで、リスナーのみなさんに勇気を届けたい」特別収録ラジオ番組出演決定

    Pop’n’Roll
  6. やちよPR大使に任命!八千代市で生まれた奇跡の歌声「八千代少年少女合唱団」

    チイコミ! byちいき新聞
  7. 大切なおもちゃをもう一度!四街道おもちゃ病院の取り組み【四街道市】

    チイコミ! byちいき新聞
  8. 4月26日(土)~29日(火・祝) GW前半 長野県内のイベント16選♡ ゴールデンウィークもおでかけを楽しもう!

    ARURA(アルラ)
  9. 【えのきとわかめを和えるだけ】「レンジで作れて爆ウマ」「ごめん、全部食べていい?」時短で作れる簡単おつまみレシピ

    BuzzFeed Japan
  10. 4/17オープン「猫カフェMOCHA(モカ) イオンモール松本店」が長野初出店!もふもふのにゃんこたちに癒やされる時間を♪@長野県松本市

    Web-Komachi