Yahoo! JAPAN

神戸市の『東京事務所』がビジネス街・虎ノ門に移転するみたい。人・企業らとネットワーク強化、神戸での起業支援も

神戸ジャーナル

神戸市の『東京事務所』がビジネス街・虎ノ門に移転するみたい。人・企業らとネットワーク強化、神戸での起業支援も

虎ノ門ヒルズビジネスタワー
画像:CIC TOKYO公式サイトより

神戸市と首都圏のパイプ役を担う神戸市の「東京事務所」が、4月より、政治の中心地・永田町付近からビジネス街・虎ノ門に移転するそうです。東京都港区虎ノ門1-17-1

神戸市は、東京都千代田区にある「都道府県会館」内の兵庫県東京事務所と同じフロアに「東京事務所」を設け、首都圏の関係府省庁との連絡や情報収集を担う拠点として活用しています。

報道によると、神戸市の東京事務所は2025年4月1日より、東京都港区虎ノ門にある「虎ノ門ヒルズビジネスタワー」内のシェアオフィス『CIC TOKYO』に移転するみたい。

CIC TOKYOは、スタートアップ(新興企業)を支援するアメリカ企業がアジア初の拠点として、2020年夏に開設したシェアオフィスです。

起業家のために作られた「イノベーションの発信基地」だそうで、国内外のスタートアップ、研究機関、自治体を支援する弁護士の事務所など、約290社・団体が入居しているそうです。

CIC TOKYOのシェアオフィス
画像:CIC TOKYO公式サイトより

神戸市の新東京事務所では、従来の業務に加えて、大手やベンチャー起業とのネットワークを活かした起業支援プログラムなど、「神戸」での起業支援を強化していくみたい。

神戸で起業を目指す人を公募してオーディションを実施。起業家と、協業したい企業をつないで事業家までを支援するんだそう。

神戸での転職先を希望する人には、同年代の集まりの紹介や、地元企業とのマッチングも行うそうで、神戸への移住も後押しするそうです。

昨年9月に行われた神戸市の政策会議では、大企業やスタートアップ、投資家らが「東京圏」にどんどん集まっていることから、東京事務所の機能拡充も議題に。

事務所強化により、経済・産業などの分野で影響力が高い起業、大学、神戸出身者らとの接点を増やしたり、人的ネットワークなどの接点を構築して、地元企業との協業やスタートアップへの資金供給などを推進したりする考えのようです。

ビジネス街に移転することで、神戸での起業を考えている人向けの情報発信や接点づくりの機会が増えそうですね。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【製氷器で簡単!じゃがいも×スパムのひと口揚げ物レシピ】お弁当にぴったりなサクほくスパムハッシュ!

    BuzzFeed Japan
  2. 第27回【私を映画に連れてって!】映画女優「薬師丸ひろ子」と「原田知世」との運命的な巡り合い

    コモレバWEB
  3. 尾道クラフトビール「しまなみブルワリー」の新商品、トロピカルな香り広がる夏限定ビール

    旅やか広島
  4. 【千葉ロッテ】【千葉ロッテ】ファーム移転先の君津市とフレンドシップシティ協定を締結!学校訪問活動やマリーンズ主催の一軍公式戦における市民優待などで連携!

    ラブすぽ
  5. 「通常学級に行きたい」発達障害の小5息子。特別支援学級からの転籍に、親としては不安も…

    LITALICO発達ナビ
  6. 世代を超えて楽しめる新感覚盆踊りフェス 「Everyone♡Miki Fes inメッセ三木」 三木市

    Kiss PRESS
  7. 8/2(土)『第41回真田まつり~2025夏の陣~』鉄砲隊演舞や真田六文銭太鼓など勇壮なステージ&真田三代花火の打上も!@長野県上田市

    Web-Komachi
  8. 8/5(火)』約8000発の花火が上田の空を彩る『第38回信州上田大花火大会』長野県内の煙火業者3社が競演する豪華スターマインや連続打ち上げ花火など見どころ盛りだくさん@長野県上田市

    Web-Komachi
  9. 記念企画の花火に注目!「第50回江戸川区花火大会」が8月2日に開催

    さんたつ by 散歩の達人
  10. 古澤巖×山本耕史 新感覚の音楽のステージ『Dandyism Banquet ダンディズム バンケット3』全国ツアーがスタート

    SPICE