Yahoo! JAPAN

金融トラブルを学ぶ 要支援児の親が参加

タウンニュース

セミナーの様子

神奈川区放課後等デイサービス連絡会事務局は3月4日、六角橋地域ケアプラザで保護者を対象として金融セミナーを開催した。

同事務局の小松龍さんによると、施設利用者等から金融関係のトラブルの相談を受ける機会は少なくなく、「被害に遭う前に注意点を学んでもらいたい」とセミナーを開催した。講師を担当したのは、SMBCコンシューマーファイナンス株式会社の社員。同社では、学校での出前授業など、金融に関する知識の普及啓発活動に力を入れている。

当日は13人の保護者が参加。心理傾向チェックで各自の「騙されやすさ」や注意点を確認したり、クレジットカードなどのトラブルを学んだりした。

最近流行している闇バイトについても学習。闇バイトの危険性の高い求人の見分け方として、「連絡のやり取りがDM」「報酬が異常に高く時給の記載がない」などの特徴を学んだ。参加者は、真剣な表情で説明に耳を傾けていた。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 多部未華子、人生初のセーフティバントに挑戦 マクドナルド「セット500」の魅力を爽快な笑顔で発信

    おたくま経済新聞
  2. 八代目尾上菊五郎を襲名する尾上菊之助と、六代目尾上菊之助を襲名する尾上丑之助の作品や特別番組が放送 インタビューも公開

    SPICE
  3. <豊かな40代へ>推し活に料理、資格の勉強、旅行……40歳からの人生、みんなの楽しみってなに?

    ママスタセレクト
  4. 城田優がアイスショー初演出! 坂本花織、宮原知子らトップスケーターと創り上げる『Fantasy on Ice 2025 in MAKUHARI』4/26からプレオーダー開始

    SPICE
  5. 友情のゴリ押し?肩組む2匹の猫ちゃん、正反対な表情から溢れ出る不良漫画感

    おたくま経済新聞
  6. つつじの花々を愛でながら、県庁前『THE SORAKUEN』の洋食弁当を堪能! 神戸市

    Kiss PRESS
  7. 横浜開港月間に「パウ・パトロール」 パレード参加やステッカープレゼント

    タウンニュース
  8. 信用情報機関CICで「なりすまし」による不正申請 22名分誤開示の可能性

    おたくま経済新聞
  9. 【千葉ロッテ】東京ドーム開催試合限定仕様!7/31楽天戦対象に「BLACK SUMMER WEEK 2025 IN TOKYO DOME LIMITED EDITION T-SHIRT」付きチケットを販売!

    ラブすぽ
  10. 兵庫県立考古博物館で出会う 「しあわせの花ー鏡に表現される植物たちー」 加西市

    Kiss PRESS