Yahoo! JAPAN

【開店】8月末頃オープン予定!?立飛が泉町につくってる「カモン コモンズ」がコンセプトの「(仮称)泉町商業施設」を見に行ってみた

いいね!立川

立飛が泉町・ららぽーと立川立飛の斜向かいにつくってる立飛の新しい商業施設「(仮称)泉町商業施設」

これまでにも何回か記事にしています。

あわせて読みたい

ミニ・グリスプ!?泉町・ららぽーと立川立飛の斜向かいにつくってる立飛の新しい商業施設「(仮称)泉…( https://iine-tachikawa.net/topics/128469/ )立飛が新しく泉町につくってるの商業施設について、先日記事にしました。 その商業施設について、本日プレスリリースが公開されてましたので紹介します! まずはビジュ…

工事の進み具合が気になったので見に行ってみました。

こちら↓

お〜、やっちょるやっちょる。

建物自体はほぼできあがってる風に見えます。

窓や戸もしっかり付いてますね↓

木造ということなので、ご覧のとおり↓

たくさん木目が見えます。

さて気になるのは出店テナント施設名オープン日などですが、

ネットを調べてみたところこんな情報を発見↓

《画像:引用元:ジローホールディングス公式サイト( https://gyro.holdings/news/sushiwasabi-250417/ )》

ジャイロホールディングスの公式サイトに新店情報が出ていまして、

立川市泉町935番27の「(仮称)泉町商業施設内」『すしわさび 立川立飛店』オープンと書いてあるではないですか!

しかも2025年8月末頃オープンと時期まで書いてあります!

ジャイロホールディングスといえば、グランデュオ立川内『まぐろ人』や立川駅南口『立川すしわさび』、別業態では立川駅南口『ナンクルナイサ まさか家 立川店』、グリーンスプリングス『エソラ(ESOLA)』などを運営している会社です。

立川駅南口『立川すしわさび』は、シャンパンのテタンジェハチャメチャ破格で提供していて、いーたち編集部はたまに飲みに行きます。

《画像:破格でテタンジェ飲めてごきげんのまつぴぃ@いーたち》

《画像:その味わいにウットリなヒゲ@いーたち》

『すしわさび 立川立飛店』ができたら飲みに行きたいと思います。

さてこの施設の名称なのですがちょっと推察してみました。

コンセプトは「come on commons」(カモン コモンズ)

意味としては「おいで!コモンズ」となるかと。

となると施設名はズバリ「コモンズ」なんじゃないかと!

そして立飛の施設なのでお約束の「立川立飛」が付くかも知れません。

「コモンズ立川立飛」

予想です。

その他の出店テナント情報や正確なオープン日など分かりましたらまたお伝えします!

(仮称)泉町商業施設
●ジャンル
商業施設
●営業時間
調査中
●定休日
調査中
●電話番号
調査中
※お問い合わせの際は「いいね!立川」を見たとぜひぜひお伝えください!
●所在地
東京都立川市泉町935-27
※記事を公開した時点の情報です

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 元アンジュルム 佐々木莉佳子、 NO COFFEE×謎に包まれた人気イラストレーター・フタノリコ コラボアイテムモデルに!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  2. 山戸穂乃葉(キキ役)、黒田光輝(トンボ役)のコメント&舞台写真公開 ミュージカル『魔女の宅急便』初の海外公演が開催

    SPICE
  3. 銀波荘 新社長に二男・敏昭氏

    赤穂民報
  4. ミュージカル『青春-AOHARU-鉄道』10周年を記念した「コンサート Rails Live 2025」を開催

    SPICE
  5. 「アニメ@wiki」が有料閲覧制に移行へ 7月1日から月280円、転載対策で決断

    おたくま経済新聞
  6. 【大阪・梅田】待ってました♡ 福島の大人気ドーナツ店「STANDARD DONUTS」の2号店が誕生!

    anna(アンナ)
  7. 「鮭のように、また戻ってきてほしい」今年で最後の音楽フェス『しゃけ音楽会』15年の歩みとラストへの想い【札幌市】

    Domingo
  8. 旅行中に会うはずがない『じぃじとばぁば』がいたら、大型犬が…想定外の展開で見せた行動が25万再生「お茶目で可愛い」「察知能力すごい」

    わんちゃんホンポ
  9. <義母の悪だくみ>息子たち「スーパーの弁当を食べたよ」私が作った弁当は?モヤる……【まんが】

    ママスタセレクト
  10. 「Nature」は川越・三久保町の予約制レストラン!川越産の新鮮野菜と旬の食材の持ち味を引き立たせ活かす調理法で料理を提供

    ハッシュ川越