Yahoo! JAPAN

【開店】8月末頃オープン予定!?立飛が泉町につくってる「カモン コモンズ」がコンセプトの「(仮称)泉町商業施設」を見に行ってみた

いいね!立川

立飛が泉町・ららぽーと立川立飛の斜向かいにつくってる立飛の新しい商業施設「(仮称)泉町商業施設」

これまでにも何回か記事にしています。

あわせて読みたい

ミニ・グリスプ!?泉町・ららぽーと立川立飛の斜向かいにつくってる立飛の新しい商業施設「(仮称)泉…( https://iine-tachikawa.net/topics/128469/ )立飛が新しく泉町につくってるの商業施設について、先日記事にしました。 その商業施設について、本日プレスリリースが公開されてましたので紹介します! まずはビジュ…

工事の進み具合が気になったので見に行ってみました。

こちら↓

お〜、やっちょるやっちょる。

建物自体はほぼできあがってる風に見えます。

窓や戸もしっかり付いてますね↓

木造ということなので、ご覧のとおり↓

たくさん木目が見えます。

さて気になるのは出店テナント施設名オープン日などですが、

ネットを調べてみたところこんな情報を発見↓

《画像:引用元:ジローホールディングス公式サイト( https://gyro.holdings/news/sushiwasabi-250417/ )》

ジャイロホールディングスの公式サイトに新店情報が出ていまして、

立川市泉町935番27の「(仮称)泉町商業施設内」『すしわさび 立川立飛店』オープンと書いてあるではないですか!

しかも2025年8月末頃オープンと時期まで書いてあります!

ジャイロホールディングスといえば、グランデュオ立川内『まぐろ人』や立川駅南口『立川すしわさび』、別業態では立川駅南口『ナンクルナイサ まさか家 立川店』、グリーンスプリングス『エソラ(ESOLA)』などを運営している会社です。

立川駅南口『立川すしわさび』は、シャンパンのテタンジェハチャメチャ破格で提供していて、いーたち編集部はたまに飲みに行きます。

《画像:破格でテタンジェ飲めてごきげんのまつぴぃ@いーたち》

《画像:その味わいにウットリなヒゲ@いーたち》

『すしわさび 立川立飛店』ができたら飲みに行きたいと思います。

さてこの施設の名称なのですがちょっと推察してみました。

コンセプトは「come on commons」(カモン コモンズ)

意味としては「おいで!コモンズ」となるかと。

となると施設名はズバリ「コモンズ」なんじゃないかと!

そして立飛の施設なのでお約束の「立川立飛」が付くかも知れません。

「コモンズ立川立飛」

予想です。

その他の出店テナント情報や正確なオープン日など分かりましたらまたお伝えします!

(仮称)泉町商業施設
●ジャンル
商業施設
●営業時間
調査中
●定休日
調査中
●電話番号
調査中
※お問い合わせの際は「いいね!立川」を見たとぜひぜひお伝えください!
●所在地
東京都立川市泉町935-27
※記事を公開した時点の情報です

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 色と形の魔法使い ― ヒカリエホール「レオ・レオーニの絵本づくり展」

    アイエム[インターネットミュージアム]
  2. 【1時間約1円】ミストファンの実力を試してみた!スポット冷房・個涼に気化熱と送風のダブル効果「SHIZUKUクールミストファン」は効果があるのか?

    特選街web
  3. 夏の京都観光はこれ!歴史と涼をめぐる『京の舟遊び』3選

    草の実堂
  4. 「沈むルアーでシーバスをどう釣る?」シンキングペンシルとシンキングミノーの使い方を独自解説

    TSURINEWS
  5. 創業30年!手づくりハンバーグの名店「ラルコーン」へ行ってみた【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  6. 髭男爵ひぐち君と行く 星野リゾート ワイン旅 新連載 vol.1「リゾナーレ八ヶ岳」

    ワイン王国
  7. 世界を魅了するブルゴーニュのエレガンス「ドルーアン」

    ワイン王国
  8. 【New Open】“またいらっしゃい”町のまんなか、心のよりどころ ―「ごはん時々酒 まごえむ」|ごはん時々酒 まごえむ

    浦安に住みたい!Web
  9. 【フェイラー新作】「#ハイジの日2025」に向けたかわいい新商品!和のコラボレーション商品も♪

    ウレぴあ総研
  10. 【グレーパンツ】持ってる人、マネして……!今っぽいおすすめ夏コーデ

    4MEEE