第一声は「わーー!すごい!!!」思ったより早く出てきたのでびっくり【たまひよ 出産体験談】
こんにちは。たまひよONLINE編集部です。
たまひよのアプリ「まいにちのたまひよ」のルームに寄せられたみんなの「出産レポート」から、sanfaさんの出産体験談をお届けします。
本日出産しました!
自分のメモも兼ねて、、長いです笑
自然分娩/ソフロロジー/初産/2724g/男の子
会陰切開なし(膣内?に裂傷あり)/167cm/52kg→62kg
11/9
朝
トイレに行くとおしるしが!
今までの内診後にあった出血と明らかに違いソワソワし出す。
言われてみれば生理痛っぽいかなあ〜?くらいの痛みを時々感じる。
夜
寝ている時、定期的に生理痛の痛みを感じるけど、とにかく寝る。
痛くなったら息ゆっくり吐く→収まったら手と足の力を抜くを徹底してたら、収まってる間は寝れた感じがした。
11/10
朝
昨日より多めのおしるしと、夜中に引き続き定期的に来る生理痛程度の痛みあり。
朝病院に連絡するが、「初産で、生理痛程度であれば来なくても大丈夫そう」だったので家で過ごす事にする。とりあえず夫が風呂沸かしてくれたので入ってみる。
昼
一日中、生理痛みたいな痛みが来てたけど、普段通りを心がけて、前日に下ごしらえしておいた豚の角煮をどうしても食べたかったので作る。お昼はミスドまで夫と散歩してドーナツ2個食べる。Netflixであいの里2を観て感動する。
夜
ちょっと強めの生理痛がちょいちょいくるけど、カウントせず、昼に仕込んだ豚の角煮を美味しくいただく。夫と「どうする今晩生まれるかもよ?」とまさか今日は産まれないだろうなテンションで話をするが、いやあり得るかもと思い、早めに風呂を済ませる。
21時ごろ、寝れるうちに寝ておこうと寝ようとするが、結構痛くなってきたので病院に電話するか迷う。結局寝る事にしてみる。
23時ごろ、生理痛ではなく腰や骨盤周りが痛くなってきて、まだ我慢できるけど病院に行った方がいいか悩み、とりあえず電話して見たところ「心配であればこっちで一晩過ごして見て、違ったら違ったで朝先生に見てもらって帰ったらいいよ。練習だと思って来てみたらいい」と言われ、夫に「それなら行こう!」と背中を押されたので陣痛タクシーを呼ぶ。タクシー会社のおっちゃん電話口でちょっと焦っててウケる。
11/11
1時過ぎぐらい
産院に到着。
タクシーの中では痛みの感覚が空いてきたので、やっぱり朝帰るかもしれないと思う。
着いたらまずNSTつけて赤ちゃん元気か確認。何分間隔とかよく分からないけど、とりあえず赤ちゃんはめっちゃ元気らしい。
助産師さんの内診痛い。
2時くらい
腰、骨盤、下腹部、肛門の両脇あたりが痛い。
息吐いてれば何とかなるけど、顔をしかめてしまうくらい、痛くなる。
助産師さんがマッサージしてくれる。助産師さんいい人だったことがわかり安心する。でも内診が声出るくらい痛いし、長い。
日曜と月曜は休診日だから院長先生じゃなくて当直の先生になるかもしれないのがずっと不安だったけど、奇跡的に今週だけ週末も院長先生が担当と知り安心する。なら「もう出ておいで!」という気持ちになる。
3時くらい
いきみたい感じ?ウンチ出したい感じ?が強くなる。息吐いてても「ふぅ〜〜ヴヴヴ」って声が出てしまうくらい、出そうな感じがする。
助産師さんに「子宮口も会陰柔らかくなってるよ。5センチくらい開いてるかな。これじゃあ朝帰れそうにないね。昼ぐらいにお産になるかも」と言われ、迷ったけどとりあえず病院来ておいてよかったと安堵する。
夫か助産師さんに肛門押さえてもらわないと出そうな感じがする。
夫曰く、この時夫の手に何か固いものが押してくる感じがしたらしい。
7時くらい?
尿意がして出しておきたかったけど、ここでトイレに行かせるわけにいかないってことで、導尿しに分娩台にのぼる。
分娩台の上でもウンチ出そうな感じする。
息吐こうとしても「うーーー」と声がでる。
どうやら赤ちゃんがめちゃくちゃ外に出たがっているらしい。
助産師さんの内診がめっちゃ痛い。
「このままお産になりそう」と言われる。
助産師さん焦って準備しだす。
先生他の人の診察の時間調整して先に?来てくれた。
いきみたいようなウンチ出したい感じがMAX
助産師さんが会陰を広げてくれるのが1番痛い。
声出てしまうので、「息吐くだけだよ吐くだけー」って何回も言われる。でも「呼吸上手だよ〜」と言ってくれて自信つく。
陣痛がきてない時も体に力が入ってしまっていたので、「力抜いて〜」って言われて初めて陣痛落ち着いてる事に気づく。
そんなことしてたら、
いつのまにやら
「もう頭出てるよ〜」
「吐くだけ吐くだけ〜」「ママ目あけててね〜」って言われてそしたらあっという間にドゥルンと誕生
自分でいきむってことはせず、自然ないきみに任せてたら出てきた笑
痛みのピークがもっと先にあるのかと思っていたら、思いの外早く出てきたのでびっくりした。
先生きてから生まれるまでってこんな一瞬なんだ。
第一声はたぶん、「わーー!すごい!!!」
カンガルーケアしてる最中は、胎動で感じてた動きを胸の上でしてて、この子がいたのかあと不思議な気持ちになった!
静かに産みたいと思ってたのに結構声出ちゃったたけど、ネガティブな言葉は言わなかったし、ピークになるまでは多分冷静に陣痛の波に乗れたとおもう!
無事産めて嬉しい!!!!!!達成感!次は呼吸のコツも分かったし、もっと腰丸めるのが必要っぽい気がするからもっと上手くできる気がする!笑笑
明日から母子同室がんばるぞ!!!!
分娩台で相当お尻に力が入っていたのかお尻がめちゃくちゃ痛いです笑
いかがでしたか? たまひよのアプリ「まいにちのたまひよ」では、もっとたくさんの「出産レポート」を読むことができます!
●この記事は個人の体験記です。
●記事の内容は2024年11月の情報で、現在と異なる場合があります。