Yahoo! JAPAN

【新発売】あの人気のみたらし味が進化して復活!『雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし』がやっぱり最高だった

ロケットニュース24

2025年2月17日から、ロッテの『雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし』が新発売された。

実はこの「みたらし味」の雪見だいふくは2017年に新フレーバーとして登場していたもの。

当時、当サイトの佐藤記者も「うめぇ!」と絶賛しており、あまりの人気ぶりに販売休止になったこともある話題のフレーバーだ。そんな伝説のみたらし味が、さらに進化して帰ってきたらしい。

ほほぉ〜、そんなにすごい物なら実際に食べてみようじゃないか! というわけで、さっそくゲットしてきたので、その様子をお届けしよう。

【写真】フタの裏面には雪見うさぎからのメッセージが!

・前作との大きな違いは「おもち」にあり

さて、今回お目当ての『雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし(希望小売価格237円)』がこれだ。

前作の「雪見だいふく『黄金のみたらし』」と比較して、「おもち」部分に大きな変化があることがパッケージからもみて取れる。

フタを開けると、そこには醤油餅のような見た目の雪見だいふくがお目見え。

なんでも、今回は雪見だいふく史上初となる醤油を練り込んだ「おもち」を採用しているとのこと。なるほど、それでこの色味になっているわけか。

さっそく2つに割ってみると……

とろとろの「みたらしソース」が!

しっかりめに解凍した甲斐もあってか、アイスの中に閉じ込められてた「みたらしソース」が「やっと外に出られたぜ!」とばかりにあふれ出す。

ただし、解凍時間によっては「みたらしソース」のとろみ具合が変わるので、好みのとろみ加減を探るのも楽しみのひとつだ

個人的にはしっかりめに解凍するのがおすすめだぞ。

実際にひと口食べてみると、まず最初に感じるのは「おもち」の柔らかさ。そして、その直後に口いっぱいに広がる「みたらしソース」の甘じょっぱい香り。

タレの濃厚な味わいがアイスの冷たさと溶け合って、めちゃめちゃうまい!

ちなみに「おもち」、「みたらしソース」ともに“再仕込醤油”を使っているんだそう。通常の醤油をさらに仕込んで熟成させたもので、旨味と香りが段違いに深いのが特徴だ。

なるほど、甘さの中に感じるコクと香ばしさの正体はコレだったのか!

そしてこの「みたらしソース」の主張が強すぎるかと思いきや、アイス部分も負けてない。安定のバニラアイスが「みたらしソース」をうま~く受け止めている。

このバランス感、まさにPREMIUMの名にふさわしいじゃないか……!

・なくなる前にゲットすべし!

みたらし団子が好きな方なら、きっと気に入るはず! 濃厚な「みたらしソース」、もちもちの「おもち」、そして優しい甘さのアイスのハーモニーは、一度食べたらクセになること間違いなし。

なお、前述のとおり以前販売されていた「雪見だいふく『黄金のみたらし』」は、人気が出すぎて販売休止に追い込まれた過去がある。

今回の『PREMIUM たっぷりタレのみたらし』も人気爆発の可能性大! なくなる前に見つけたら即カゴに入れるべし。

参考リンク:雪見だいふく
執筆:大島あさ未
Photo:RocketNews24.

【関連記事】

おすすめの記事