Yahoo! JAPAN

由比ガ浜中央 市内初の県商店街大賞 マップとSNSで集客

タウンニュース

安齊理事長(右)とT-TANGGさん

神奈川県内の商店街の優れた取り組みを表彰する「かながわ商店街大賞」。13回目の今年度は、鎌倉由比ガ浜中央商業協同組合の似顔絵つきマップやSNSでのPR活動が評価され、鎌倉市内初の大賞を受賞した。1月7日には授賞式が行われ、黒岩祐治県知事から表彰状が贈られた。

江ノ電・和田塚駅から六地蔵交差点までと、同交差点から由比ヶ浜大通りを西に進んだ300mほどのエリアを中心とする同商店街。築100年超の店から観光客に話題の新店まで、新旧さまざまな会員店舗72店が軒を連ねる。

商店街の街路灯には、初夏のアジサイをはじめとした季節の花、冬はイルミネーションを飾るのが定番となっている。

20代が活躍中

昨年4月には、会員店舗の特徴や店主の姿を描いた47個の似顔絵つきのマップ3千部を発行。絵やデザインを担当したのは、「理容みやかわ」店主の孫で、ラッパー、タトゥーの彫師として活動しているT(ティー)―TANGG(タング)さん(28)。マップ作成の話が持ち上がった時、「デザイン担当」として白羽の矢が立った。

商店街を何往復もし、店らしさが分かる構図を考えて写真を撮影。1枚1枚スケッチブックに描き起こした。子どもの頃通った店では「コロッケ買ってくれてた子じゃない!」と声をかけられたと笑顔で振り返る。

「顔出し」を遠慮する人もいたが、マップを見た人からは「よくできてるね」「似ている」と好評で、喜んでくれる店主も増えたという。

SNSで商店街PRを続けるのは、飲食店「鎌倉海鮮びより」のスタッフ・金子直樹さん(24)だ。SNSマーケティングや店のSNS担当の経験を買われ、昨年から広報担当に。インスタグラムやTikTokで商店街の店の魅力や祭り、イベントの様子などを紹介している。

「商店街のPRは初めてなので探りながらというところもあるが、大通りの魅力も含めて、商店街の良さを伝えていけたら」と意気込む。

安齊敬理事長は、「若い子が力になってくれるのはうれしい。今後もアイデアを聞きながら進めていけたら」。

客に好評のイラスト

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【新潟県内は3ヵ所】イオンの商業施設183カ所に投票所設置、参院選で過去最多

    にいがた経済新聞
  2. 【7/12~】呉市のシャトレーゼ ガトーキングダムせとうち「サンシャインプール」がオープン!毎日フードキッチンカーもやってくる

    ひろしまリード
  3. ボディオイルのおすすめランキング9選。人気商品の保湿力や使用感をLDKが比較

    360LiFE(サンロクマル)
  4. 【閉店】ふわしゅわの新感覚パンケーキが楽しめる穴場カフェ『ワーキングホリデーコネクション』~黒猫スイーツ散歩 原宿表参道編⑥~

    さんたつ by 散歩の達人
  5. 【夫婦、小さなすれ違い…】そっと確認。お肉は国産?外国産?【まんが】#ママスタショート

    ママスタセレクト
  6. 【閉店】賞味期限20分! 元祖くず餅船橋屋の新業態カフェ『BE:SIDE』限定“みずくずもち” ~黒猫スイーツ散歩 原宿表参道編12~

    さんたつ by 散歩の達人
  7. 銀座コージーコーナーから桃づくしのケーキが登場♡「白桃×旬のフルーツ」3種は要チェックだよ~。

    東京バーゲンマニア
  8. 【梅と大葉があったらコレにして!】「夏に毎日食べたいくらい」ワンパンで簡単に作れる梅しそチャーハンレシピ

    BuzzFeed Japan
  9. 【怖すぎ】軽い気持ちで山中のトンネルを歩いてはいけない理由

    ロケットニュース24
  10. 【沖釣り釣果速報】イサキ五目便でジャンボ連発&大アジ・ヒラメも好調(熊本・大分)

    TSURINEWS