全国からファンが訪れる通年営業のかき氷カフェ「甘味処 雪屋 Conco(ゆきやこんこ)」メイドイン信州のかき氷を!@長野県上田市
上田駅前にある通年営業のかき氷屋「甘味処 雪屋 Conco(ゆきやこんこ)」。
「子どもの頃、菅平に降るパウダースノーでかき氷を作ってみたかった」と語る店主の徳武さん。“メイドイン信州のかき氷”を提供するため長野県内の氷工房に足を運び、北アルプスの伏流水を汲み上げじっくり凍らせた「純氷 上高地」を厳選したといいます。夏場は毎週のように刃を新調し、氷を薄く削ることで淡雪のような食感を実現。
果実やフルーツペーストで作る自家製シロップは、加熱していないため素材の香りが豊かでフルーティ。ほぼすべてのかき氷シロップは香料不使用で、素材本来のおいしさを生かしたメニューがラインナップ。高純度で雑味のない氷はシロップの味を邪魔することなく、後味もさわやかです。
お店は上田駅から北西へ向かい、徒歩約2分。三軒長屋をリノベーションした趣ある店内やテラス席で涼を楽しんでみてくださいね。
◆信州の高原に降る淡雪をイメージしたマンゴーかき氷
「マンゴー」950円
独自製法により非加熱でとろみを出したシロップは、完熟マンゴーの芳醇なおいしさが凝縮。「マンゴーミルク」も人気です。
氷へのこだわり!
信州の大自然が育んだ清らかな天然水氷。安曇野の地下から汲み上げる天然水の氷を使用。表面の霜が
溶ける頃合いを見計らって削り、極上の口どけに仕上げます。このミネラルバランスの良い「純氷 上高
地」を使うことで丸みのある味わいを実現。
◆店主・徳武さんのおすすめ「かき氷」
「白桃うさぎ」1100円
キュートなルックスと白桃のフレッシュな味わいに感動。迷彩うさぎの姉妹です!
「抹茶ミルク」1265円
京都から取り寄せる抹茶の上品な苦みとミルクが好相性。エスプーマをトッピング。
「キャラメル雪くま」1100円
コクのあるキャラメルとバニラアイスの贅沢コンビ♪
夏の「パッションフルーツ」、秋の「栗」など季節限定フレーバーのほか、「みんなを楽しませたい」という徳武さんの遊び心から生まれたアニマルかき氷が大人気です。
※この記事は「長野Komachi2025年夏号」の特集に掲載されたものです
雪屋 Conco(ユキヤコンコ)
●住所
長野県上田市天神1-3-3 天神商店街内
●電話
090-4373-8898
●営業時間
11:00~19:00(18:00LO)
●定休
火曜、第2・4水曜
お盆は第2・4水曜、10月~2月は火・水曜
●席数
24席、夏季限定テラス16席
●駐車場
なし
●HP
https://yukiyaconco.com/