こだわりのカレーパンが大人気、御殿場に行ったら寄りたい【ブランジェ ベックファン】(静岡県・御殿場市)
アウトレットが人気の御殿場にあるパン屋さん「ブランジェ・ベックファン」に伺いました。
JR御殿場線の御殿場駅から徒歩7分ほどの場所にあります。
ベックファンさんは元々菓子製造業の「松葉屋」として1914年に創業。1991年に「ベックファン」が開業して、現在は4代目の芹澤隆博さんが代表となり、ご子息の芹澤友哉さんと共にお店を切り盛りされています。友哉さんは東京のトロパントーキョーなどで修業されています。
可愛らしい赤いテント風の入口が目印です。
ベックファンさんは2024年の「カレーパングランプリ」で、東日本の揚げカレーパン部門で最高金賞を受賞されています。これは期待が高まります。
お店の中はかなり広いスペースにパンが100種類くらい!種類豊富です。
店内の装飾もお洒落で可愛いですね。癒しの空間になっています。
さて、カレーパンはと見ると・・何と売切れ!でもご安心ください。この後追加で揚げたてが出てきました。人気商品なので売切れも早いですが、どんどん追加されるようです。(追加があるかどうかはお店の方にご確認ください)
人気のパンはカレーパンの他に明太フランス、菓子パン一番人気のクリームパン、フレンチトーストなどですが、何と!デンマークのライ麦パン「ロブロ」を発見しました!まだまだ日本では買えるパン屋さんが少ないので希少です。
ロブロはデンマークの日常食である、オープンサンドのスモーブロー(smørrebrød)に使われるパンで、日本でも最近は少しづつブームになっているようです。広尾のデンマークパン「ブロード」や福岡の「パンストック」、名古屋の「ナ」で見かけました。
【購入したパン】
*ロブロ
ライ麦100%のデンマーク由来のパンは、小麦の香りと酸味が香るしっかり硬いパンです。そのまま食べてもよし、薄くスライスしてオープンサンドでハムやチーズなど様々な具材(デンマークでは茹でた小海老や茹で卵なども載せます)を載せて愉しめそうです。また、クリームチーズとの相性も抜群です。
*カレーパン
売切れでしたが、追加されたものを友人が購入してくれてお裾分けを頂きました。告知の通りサクサクで、御殿場ポークのバラ肉とひき肉を使ったフィリングはピリ辛かつ旨味たっぷりで大変美味しく頂きました。
客足の絶えないベックファンさんですが、地元の方が多いかと思いきや、アウトレットで買い物をした帰りや、富士山周辺観光や箱根滞在の帰りに寄られる方も多いようです。
アウトレット営業時間中は御殿場駅とアウトレットとの間に15分おきくらいにシャトルバスが運行されていますし、駐車場も完備なので車での来店も便利です。
SHOP INFORMATION
【店名】ブランジェ ベックファン
【住所】静岡県御殿場市川島田651
【電話番号】0550-82-0405
【営業時間】07:30~18:30
【定休日】水
※写真の商品の種類、価格は、2025年5月現在の情報となります。
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗もしくはSNSなどでご確認ください。