Yahoo! JAPAN

『繁殖引退犬』をお迎えした結果…当時では考えられない『4年後の光景』が泣けると22万表示「素敵すぎる」「幸せなのが伝わる」と感動の声

わんちゃんホンポ

X(旧Twitter)で話題になっているのは、繁殖引退犬がお迎えされてから現在までのお姿。運命の出会いと先住犬の洗礼、そして現在の姿をとらえたその光景は、記事執筆時点で22万回を超えて表示されており、多くの反響が寄せられることとなりました。

『引退する時は引き取らせて欲しい』繁殖引退犬をお迎えした結果…

Xアカウント『@RKfWUAQ1xbOEEAp』に投稿されたのは、ニコニコ笑顔で大人気の柴犬「すず」ちゃんがお迎えされたばかりの光景。飼い主さんとすずちゃんの出会いは、とあるブリーダーさんの運営する施設。

知り合いのブリーダーさんの元へ何度か足を運んだことがあったという飼い主さんは、めったに会うこともないのに、会うたびにニコニコ笑顔で石や枝を見せに来てくれるすずちゃんのことが愛おしくてたまらなかったといいます。

『この子が引退する時はうちで引き取らせて欲しい』ブリーダーさんにそうお願いをしており、正式に家族としてお迎えすることが叶ったという2020年8月。すずちゃんの第二の犬生がスタートしたのです。

先住犬の洗礼を乗り越え…

お迎え当日は、先住犬チワワ「ミニ」ちゃんの洗礼を受けることに…。飼い主さんも『無理かな…』と不安になるほどの怒りっぷりだったといいます。

ずっとお外で過ごしていたというすずちゃんにとってお家での暮らしは、初めてのことばかり。『ここが私のおうちになるの…?』不安そうな素振りを見せることも。

ミニ先輩の洗礼を受けたこともあり、当時すずちゃんの居場所は玄関だったのだとか。

第2の犬生をスタート

しかし、すずちゃんはすぐに飼い主さんにニコニコの笑顔を見せてくれるようになり、初めてもらったふわふわのおもちゃを嬉しそうに自慢してくれたのだといいます。

一時は本気で心配されたミニ先輩との関係も、お迎えから1週間が経過した頃には徐々にほぐれ始め、リビングで過ごすことができるようになったのだとか。

暖かい場所、涼しい場所、快適な場所で大好きな飼い主さんに甘えることも知ったすずちゃん。

ミニ先輩ともすっかり仲良しになり、初めてのドッグランを経験するなど、日々たくさんの幸せを積み重ねてきたといいます。

『うちに来てくれてありがとう』お迎えから約4年が経過した今、すずちゃんは、ご家族はもちろん、たくさんの人々に笑顔を届ける存在となりました。

この投稿には「最高に幸せなセカンドライフ」「ママさんに出会えてよかった」「本当に幸せそう」「幸せそうな笑顔に癒やされました」など絶賛コメントが寄せられています。

写真・動画提供:Xアカウント「@RKfWUAQ1xbOEEAp」さま
執筆:ayano
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「ギョーザの皮、余ってない?」「あったら絶対これ作ってみて♪」3時のおやつにちょうどいい♡くるくるスティック

    BuzzFeed Japan
  2. 【キシャメシ】昨年1位の「澤田そば屋」を久しぶりに再訪、名物のカツカレーで満足満足!

    にいがた経済新聞
  3. お気に入りすぎて本当は教えたくない!西宮市『くらくえんcafé 居場所(i-basyo)』 西宮市

    Kiss PRESS
  4. 【5/17・18】山口市のKDDI維新ホールで「パンと珈琲のフェスティバル2025」開催!2日間で山口市内外から75店舗が集まる大規模イベント

    ひろしまリード
  5. 「923形ドクターイエローひっぱりだこ飯」など要注目駅弁も アルデ新大阪で「旅弁当 駅弁大会」5月9日から開催

    鉄道チャンネル
  6. TOKYO世界、客演にFARMHOUSEを迎えた「子供の頃 feat. FARMHOUSE」のMVを公開【コメントあり】

    SPICE
  7. 保護猫たちの未来を想って。やさしさと猫愛が集まる「保護猫マルシェ」門司港で開催【北九州市門司区】

    行こう住もう
  8. 【チンゲン菜でガッツリ中華】「カニカマが入ると一気にプロ感出る」家族ウケも抜群!ご飯に合いすぎる簡単おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  9. 辻希美、GW明けの朝に覚悟していたこと「大変だろうなと」

    Ameba News
  10. 仕事を邪魔する猫に『ミニパソコン』を支給した結果…まさかの"行動"に「立派なビジネスニャン」「控えめに言って天才」と反響

    ねこちゃんホンポ