【チンゲン菜でガッツリ中華】「カニカマが入ると一気にプロ感出る」家族ウケも抜群!ご飯に合いすぎる簡単おかずレシピ
チンゲン菜とカニカマ、ふんわり卵を中華風のたれで炒めるだけで、ご飯が止まらなくなる味わいに!
材料も冷蔵庫にありそうなもので作れて、調理もラクなのに、満足感はしっかり!夕飯のメインや副菜におすすめの一皿です。ぜひ試してみてください!
チンゲン菜と卵とカニ風味かまぼこの中華炒め
2人分
材料:
チンゲン菜 1株
カニ風味かまぼこ(フレーク) 60g
卵 2個
サラダ油 大さじ1
【A】オイスターソース 大さじ1
【A】マヨネーズ 小さじ1
【A】おろしにんにく 小さじ1/3
【A】鶏ガラスープの素 小さじ1/3
作り方:
① チンゲン菜は茎と葉に分ける。茎は縦半分に切り、切り口を下にして8等分のくし形に切る。葉の部分は食べやすい大きさに切る。
② フライパンにサラダ油半量を引いて強火で熱する。溶いた卵を流し入れて、かき混ぜながら半熟状に仕上げ、別の器に取り出す。
③ 同じフライパンに残りのサラダ油を引き、強火で熱する。チンゲン菜の茎、葉、カニ風味かまぼこの順に入れて手早く炒める。
④ ③に合わせた【A】を入れて味を調え、②を加えて軽く混ぜ合わせたら、完成!