Yahoo! JAPAN

兵庫区役所で『記念コンサート』が開催されるみたい。壁画「美しいまち神戸」の復刻記念

神戸ジャーナル

兵庫区役所で『記念コンサート』が開催されるみたい。壁画「美しいまち神戸」の復刻記念

みなとがわホールで、故川西祐三郎氏(兵庫区出身)の壁画「美しいまち神戸」復刻を記念した『コンサート』が開催されます。

「美しいまち神戸」復刻記念コンサート

2025年4月29日(火)
兵庫区役所2階 みなとがわホール

神戸市兵庫区荒田町1-21-1

版画家・故川西祐三郎氏の壁画「美しいまち神戸」が設置されている湊町地下道が4月1日(火)をもって閉鎖されます。

兵庫区にゆかりのある方の作品であること、作品を残してほしいと地域の声があったことから、同作品を陶板で復刻した複製を兵庫区役所の2階に設置されることが決定。

画像:壁画「美しいまち神戸」複製イメージ

作者「川西祐三郎」プロフィール
1923年兵庫区東出町に生まれ、父である版画家「川西英」を師として8歳で木版画制作を始める。
日本版画協会や国画会の会員として活躍し、神戸の風景を描いた作品を数多く残した。
1985年に神戸市文化賞、1995年に兵庫県文化賞を受賞。2014年に90歳で逝去。

開催日時
4月29日(火)14:30~16:00(開場14:00)

開催場所
兵庫区役所2階「みなとがわホール」

参加方法
事前申込不要、当日先着順(200人)、出入自由

料金
無料

出演

貴志まさみ(シャンソン歌手)
教論を経て、ビクター等音楽教室の講師を務めた後、シャンソンの世界へ。歌を通じて「心に幸せの栄養を届ける」をモットーに東京・大阪・神戸各地のライブハウスやホテルを中心に活動。

アルベルト田中(ピアノ)
大阪芸術大学ピアノ科卒業後、ウィーンに留学。その後ブルーノート・ジャズ・スクールで学び、技術を磨く。現在大阪を拠点に東京や全国にて歌手のサポート、レコーディング、プロデュースを担当。

神戸らしい風景の壁画が、作品として残るのは嬉しいですね。

無料でシャンソンやピアノの演奏も楽しめるので、気軽に足を運んでみてはいかがでしょうか。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 2025年の夏は「まるごと」がテーマ! 阪神梅田本店のかき氷フェアが開催【梅田】

    anna(アンナ)
  2. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

    おたくま経済新聞
  3. 地域のお祭りで係や役員をやったことはありますか?参加者が知らない苦労とは<ママのリアル調査>

    ママスタセレクト
  4. 2025年7月にエンジニアtypeで読まれた記事は? AI時代の品質保証、“気持ちいい”レビューなど注目ワードが並ぶ結果に【ランキング】

    エンジニアtype
  5. 【コメント】神宮球場に倖田來未、wacciの出演が決定!<2025 神宮外苑花火大会>

    WWSチャンネル
  6. 冷やし麺が上手い!旭川でおすすめの冷やし中華と洋風冷やし麺

    asatan
  7. 1000発の花火で盛り上がる 「第50回福崎夏まつり」 福崎町

    Kiss PRESS
  8. 子どもが言うことを聞いてくれる『魔法のひとこと』 まるでハリー・ポッター!

    たまひよONLINE
  9. 龍宮城、オルタナティブと向き合ったセルフプロデュース新曲「OSHIBAI」デジタルリリース&MV公開!8月には原宿にてPOP UP STORE実施!

    WWSチャンネル
  10. 実際に所有したいと思える、熱くなるハーレーたち

    Dig-it[ディグ・イット]