Yahoo! JAPAN

『ワイルド・スピード』ポール・ウォーカー没後11年、ヴィン・ディーゼルが追悼 ─ 完結作にブライアンは登場するか

THE

『ワイルド・スピード』シリーズのブライアン・オコナー役で人気を博したポール・ウォーカーが、2013年11月30日に悲劇的な交通事故で亡くなってから11度目の命日を迎えた。同シリーズでポールと共演し、プライベートでも兄弟のような絆を結んでいたヴィン・ディーゼルが追悼の言葉を綴っている。

ポールの命日に自身のを更新したディーゼルは、ツーショットのモノクロ写真を投稿。「今日で11年……。決して切れない絆がある。兄弟の永遠の絆に感謝している。大好きだ、恋しいよ」とメッセージを送った。

この投稿をInstagramで見る

ディーゼルとポールの絆が始まった『ワイルド・スピード』シリーズは最終章に向けて動き出しているが、25年近くにわたるシリーズの完結作にブライアンが登場するのかが気になるところ。2024年5月、ディーゼルはブライアンの復活を予感させるかのように、彼の愛車であり、劇中で行方が分からなくなっていたオレンジのトヨタ・スープラと撮影現場でしたことを報告。その意味についてファンの推測をかき立てた。またディーゼルは、ポールの誕生日である9月12日にも写真とメッセージをし、ポールの両親と娘のメドウと再会したことも明かしている。

劇中のブライアンは、一線を退いて平穏に暮らしているという設定。『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』(2021)ではその存在が示唆されるなど、シリーズではたびたび言及されている。ディーゼルにとってかけがえのない存在であるポール演じるブライアンを再登場させることなく、シリーズが幕を閉じる可能性は低いとも考えられる。

だが、シリーズにとって神聖な存在であるブライアンを、CGの“デジタル復活”で安易に登場させることはあり得ないだろう。前作『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』(2023)につづき、完結編『Fast X: Part 2(原題)』に続投するルイ・レテリエは、「問題は、正しい瞬間、正しいトーンなのかどうかということ」だと発言している。

ポールにとってシリーズの遺作となった『ワイルド・スピード SKY MISSION』(2015)のジェームズ・ワン監督は、ポールの実弟であるケイレブ&コディ・ウォーカーを代役に立ててデジタル処理を施し、ブライアンのラストシーンを感動的に描いた。この演出をレテリエは称賛しているだけに、もしブライアンが再び姿を見せるのであれば、きっとキャストとスタッフ、ファンが納得できる形で実現してくれるのではないだろうか。

映画『Fast X: Part 2(原題)』は2026年6月に米国公開予定。もっとも、完結編は2作構成になる可能性がまだ残っていることをディーゼルはしている。

Source:

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 元釣具屋店員が選ぶ【お年玉1万円有効活用術】 シーバス上級者向けアイテム3選

    TSURINEWS
  2. 若返り効果アップ!30代のための大人可愛いボブヘア5選〜2025年〜

    4yuuu
  3. 【姉激怒!奨学金の返し方】進学のための奨学金……いとしの旦那サマが返還 #4コマ母道場

    ママスタセレクト
  4. ハイヒール・モモコ、家族旅行で豪華客船に乗船したことを報告「絶対死ぬまでに行きたかった」

    Ameba News
  5. 本屋さんで買える「JALのスマホショルダー」機能的&洗練されたデザインで旅にも普段使いにもおすすめ♪

    ウレぴあ総研
  6. 関西エリアの【船釣り特選釣果】 アマラバでシロアマダイが船中30匹と爆釣!

    TSURINEWS
  7. 工具・DIY・整備用品の専門店「アストロプロダクツ」の『5500円福袋』をゲットォォ! 人気工具がザクザク入っていたものの…使い方が分からなくて涙

    ロケットニュース24
  8. 横浜市内でインフルエンザ流行警報が発令中 患者報告数、前々週の3倍以上に

    タウンニュース
  9. 逗子文化プラザ 地元のつながり考える ミーティング参加者募集

    タウンニュース
  10. 「二十祭」は13日 4563人が対象

    タウンニュース