「第100回高田城址公園観桜会」のライトアップ、会期終了後も16日まで継続 一部露店も営業
新潟県上越市で開催中の「第100回高田城址公園観桜会」(3月28日〜4月13日)を主催する上越観光コンベンション協会などは2025年4月13日、同日で終了予定だった会場内のライトアップを16日まで実施すると発表した。
《画像:満開時のライトアップされた桜と高田城(2025年4月10日撮影)》
同協会によると、会期最終日の13日時点で公園内の桜は「散り始め」で、まだ花を楽しめる状況。会期終了後も一定程度の来場者が見込まれることから、夜間の安全を確保するため、ぼんぼりの点灯のほか三重櫓とさくらロードのライトアップを16日まで継続する。時間は午後6時から同9時まで。また、一部の露店や物産展で営業を継続する店がある。
会期の終了に合わせ、臨時駐車場の設置やシャトルバスの運行は終了する。14日以降に来場する場合は公園内の駐車場を利用するよう呼び掛けている。
問い合わせは観桜会本部025-520-5027( tel:0255205027 )(16日まで)。
高田城址公園観桜会 | 【公式】上越観光Navi - 歴史と自然に出会うまち、新潟県上越市公式観光情報サイト( https://joetsukankonavi.jp/kanoukai/ )