Yahoo! JAPAN

激戦区六甲道で10年 今も進化を続ける麺と変わらぬ姿勢『つけ麺 繁田』 神戸市

Kiss

神戸でつけ麺と言えば、すぐに頭に浮かぶのが六甲道に店を構える『つけ麺 繁田』(神戸市灘区)。今年の12月でちょうど10年目を迎える同店に取材に行ってきました。

今でこそラーメン激戦区として知られる六甲道ですが、10年前はここまで多くのラーメン屋さんが軒を連ねていたわけではなく、移転先を探していた代表の繁田さんが、尼崎から神戸一体を探す中で、たまたま見つけた場所でした。

濃厚豚骨魚介のつけダレで味わう同店人気の定番「つけ麺」。その味は意外にも、開店当初から原型をとどめていないほど変わっているんだそう!むしろ現在も進化の途中で、おそらく今後も納得することはないと言います。

どうすれば美味しくなるかが常に頭にあり、時には別ジャンルの料理を食べても、これがラーメンに活かせないかと考えるんだとか。たびたび登場する限定メニューも、知識や技術の幅を広げるために挑戦しています。

六甲道出店を機に始めた製麺は、小麦の知識や製麺機の動かし方すらわからないところからのスタート。創業明治41年の老舗、株式会社増田製粉所(神戸市西区)から小麦を仕入れ、最初はそのレシピどおりに作っていたんだそう。

その後自身で勉強会に参加したり、尊敬する「つけ麺とみ田」のオーナーに師事を仰ぐなど、試行錯誤の連続でした。

現在は、2023年に王子公園にオープンしたセカンドブランド「中華蕎麦しげ田」のセントラルキッチンで毎日製麺しています。

「つけ麺」1,100円(税込)

約15分かけて出来上がるこだわりの一杯。ほぼうどん!?というくらいの極太麺は、北海道や群馬、香川産の中力粉など、5種類をブレンドしています。

今はどの小麦を組合せればどういった味になるかの想像がつくようになり、4~5年前から、ブレンドする小麦の種類を減らす風味の引き算を試しているところなんだそう。ただ増田製粉所で仕入れる兵庫県産小麦「麺司(めんつかさ)」はお守りとして必ず入れています。

どっしりと重い極太麺を掴み、まずは何もつけずに味わうと、ほわんと鼻をぬける小麦の香りと迫力のある食べ心地。

お願いすると出してくれる沖縄産の塩を少しつまんでかけて啜ると、ほのかな塩味をたよりに、麺だけでもどんどん食べ進められます。

つけダレは、豚足や豚骨、とりがらやイワシや煮干しなど大量の材料を20時間以上かけてじっくりと煮出した「濃厚豚骨魚介スープ」がベース。こちらも最近はお酢を入れてさっぱりさせたり、武骨なスープの雰囲気に合うよう、白髪ねぎから粗みじんに変更するなど、日々進化させています。

ドロッと濃いタレに、麺の下半分くらいを浸したらズルルっといただきます。複雑な出汁の味に魚粉や柚子の風味が効いて、やはり絶品!しっかりと低温調理が施された豚と鶏の2種類のチャーシューは、ほどよく塩味が効いてとっても柔らかです。

残ったつけダレは、宗田がつおや昆布、いわし、鯖などで取った出汁でスープ割にしてもらい、最後まで堪能しました。

ココのつけ麺を食べるならどの時間帯も行列は覚悟。そんなお客さんに「時間とお金を使ってわざわざ来てくれるのだからただで帰すわけにはいかない」と繁田さん。いつでも敬意を忘れず、責任ある1杯を出したいという言葉と姿勢に、ああだからか、と納得の一杯でした。


場所
つけ麺 繁田
(神戸市灘区桜口町5丁目1-1 1F)

営業時間
11:00~15:00
18:00~22:00(L.O. 21:30)

定休日
月曜日、第2・4火曜日
※祝日の場合は営業、翌日休業

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【菊池郡菊陽町】業スーの横にケンチキができるてばい!

    肥後ジャーナル
  2. 秒で2025年っぽい顔になるよ。ドラッグストアで買えるリップ5選

    4MEEE
  3. 重度の貧血に陥る前に。体質のせいにしない「貧血」との“正しい向き合い方”

    saita
  4. 階段下にいる猫→飼い主さんが『おいで』と声をかけると…悶絶必至の『尊すぎる行動』が57万再生「キュンときた」「ぽてぽてしててかわええ」

    ねこちゃんホンポ
  5. 【食べ放題ニュース】これが焼肉きんぐの本気だ!!「初の肉フェス」で高コスパ焼肉食べ放題がさらに進化!!

    ウレぴあ総研
  6. 愛猫が『あなたにお尻を向けている』ときの気持ち5選 実は選ばれし人だけが見られるありがたい姿だった!

    ねこちゃんホンポ
  7. 犬を絶対に散歩させてはいけない『夏の時間帯』とは?炎天下の地面を歩かせる危険性やリスクまで

    わんちゃんホンポ
  8. 夏の夜、飼い主と猫たちが庭でピクニック→部屋に戻ろうとしたら…1匹が見せた『とんでもなく尊い光景』に「素敵な時間」「なんとも可愛い」

    ねこちゃんホンポ
  9. 【ディズニー】買ってよかった~!70周年記念の「高コスパお土産」現地購入レビュー【海外ディズニー】

    ウレぴあ総研
  10. 合言葉を言うと「コーヒー無料券」もらえる。ベックスコーヒー30周年の記念キャンペーンが始まるよ~!

    東京バーゲンマニア