ふだん見られない船の中へ!神戸港で海の仕事を体感 「第41回神戸港ボート天国」 神戸市
7月26日、神戸港中突堤岸壁一帯(神戸市中央区)で「第41回神戸港ボート天国」開催されます。入場無料。特別な船内見学や海事に関するPRブースが楽しめるイベントです。熱中症対策推奨。
このイベントは1990年から続くもので、今年で41回目を迎えます。メリケンパークを中心に開催される「Kobe Love Port みなとまつり」の一環として行われ、普段は入れない官公庁の巡視艇や監視艇などの船内を公開。参加団体のブースでは海や船について楽しく学べます。
公開船艇として神戸海上保安部の巡視艇「ふどう」、神戸税関の監視艇「こうべ」、国土交通省近畿地方整備局の油回収船「Dr.海洋」、神戸市消防局の消防艇「たかとり」などがあります。船内公開は10時から12時と13時から15時30分に写真撮影も可能。
海面清掃船「清港丸」は岸壁から外観見学のみに限ります。
<記者のひとこと>
海のことを楽しく学べるPRブースや普段見られない船内見学が魅力的です。子どもと一緒に楽しみながら学べるので、夏休みの思い出作りにぴったり♡
開催日
2025年7月26日(土)
場所
神戸市中央区神戸港中突堤岸壁一帯
時間
10:00~15:30(船内公開は10:00~12:00、13:00~15:30)
料金
無料
アクセス
は地下鉄みなと元町駅から徒歩約10分
JR元町駅・神戸駅から徒歩約15分
阪急花隈駅から徒歩約10分
問い合わせ
078-327-8982