「長芋」は火を通すとマジでウマい!「この味付けは米が一升イケるやつ」老若男女がトリコになる無双おかずレシピ
長芋は焼くべし!とろろが最高だと思っていましたが、加熱するとカリッとホクホクの食感になり、ご飯が止まらなくなっちゃうんです。長芋と鶏もも肉をトウバンジャン入りのピリ辛のごまみそだれで炒めるだけ!簡単なのに無限に食べられるおかずです。
奪い合い必須の「長芋と鶏もも肉のピリ辛ごまみそ炒め」レシピ。ぜひ、作ってみてくださいね♫
長芋と鶏もも肉のピリ辛ごまみそ炒め
2人分
材料:
長芋 200g
鶏もも肉(一口大に切る) 200g
【A】塩 小さじ1/4
【A】コショウ 適量
片栗粉 適量
サラダ油 大さじ1
【B】しょうゆ 大さじ1
【B】酒 大さじ1
【B】みりん 大さじ1
【B】みそ 大さじ1
【B】砂糖 小さじ2
【B】トウバンジャン 小さじ1
【B】赤唐辛子(輪切り) 適量
【B】白いりごま 適量
作り方:
① 長芋は皮をむき、2cm幅の半月切りにする。
② ポリ袋に鶏もも肉、【A】を入れてもみ込む。10分おいたら片栗粉を加えてまぶす。
③ フライパンにサラダ油を引いて中火で熱し、②を並べて焼く。両面をこんがりと焼いたら、余分な油を拭き取り、混ぜ合わせた【B】を加える。煮絡めたら、完成!
お好みで千切りにした大葉をのせて召し上がれ!