7月オープン!「中華 麻辣燙(マーラータン)」でランチしてきた!【京都府京田辺市】
2025年7月、JR京田辺駅の近くに「中華 麻辣燙(マーラータン)」(京都府京田辺市田辺沓脱)がオープン!さっそくランチしてきました~。
(記事の内容は2025年7月12日時点のものです。)
7月15日(火)にグランドオープン予定だそうですよ!
「中華 麻辣燙(マーラータン)」は八幡木津線の、以前お蕎麦屋さんだった場所にオープンしました!
前の通りはこんな感じ。
八幡市方面へ進むと「あしたのぱん」「ローソン 京田辺薪店」などが、木津川市方面へ進むと「一休とんち寿司」「来来亭 京田辺店」などがあります。
赤い看板が目印です。
店内はこんな感じ!(反対側にも席があります。)
注文の仕方は、店員さんの説明を受けて、自分でこちらのオーダー表に記入するスタイル。
まずは「クラシック麻辣」「トマト濃厚スープ」「クラシック麻辣和え(汁なし)」の中から選ぶみたい!
今回は「クラシック麻辣」にしてみました。
続いて辛さを選びます。
「1辛」~「4辛」がありますが、「0.5辛」も選べるそうですよ!
今回はひとまず「1辛」に。
そして、追加のトッピングなど!
「パクチー」や「中華ハーム」も気になるし、「爆汁牛肉団子」なるものもありましたが…
今回は追加トッピングなしでお願いしました。
じゃ~ん!
こちらが「クラシック麻辣」(1380円)の「1辛」「トッピングなし」です!
美味しそうなにおいが漂ってきて…
ああ、食欲が刺激される~!
追加トッピングなしでも具だくさん!
薄切り牛肉、うずらの卵、魚団子、貢団子、ほうれん草、えのき、じゃがいもスライス、チンゲン菜、もやし、ゆば、きくらげ、れんこんスライス、白菜が味わえます。
そして中には春雨が。
さっそく食べてみると…
「う・ま・いっ!!」
シビ辛な味わいが良い感じ~!
ハマる美味しさ、もう夢中!
魅惑の味に心うばわれ、気づけば一気にもぐもぐもぐ…!
春雨ならではの食感も良い感じだし、具材もバラエティ豊かなので、最後まで飽きずに楽しめました。
う~ん、これはまた来なくっちゃ!
次は色んな追加トッピングも楽しんでみようかな~。
(「インスタントラーメン」とかも追加してみたい!)
中華 麻辣燙(マーラータン) 店舗情報
住所 京都府京田辺市田辺沓脱9
営業時間 11:00~14:00 17:00~21:00(予定)
※営業日時・メニューなど、詳細・最新情報はお店でご確認ください。
駐車場 有
2025年7月9日(水)プレオープン
2025年7月15日(火)グランドオープン予定
(店舗情報は2025年7月12日時点のものです。)