Yahoo! JAPAN

【当時の味わい飲んでみた】UCCが1970年大阪万博で大ヒットの「ミルクコーヒー 復刻缶」を限定販売神戸市など

Kiss

UCC上島珈琲株式会社が、1969年に発売した世界初の缶コーヒー「UC コーヒーミルク入り」の復刻缶を販売することが分かりました。全国のコンビニ、量販店などで4月7日より数量限定で販売されます。

こちらのミルクコーヒー、1970年に行われた大阪万博で人気に火がつき大ヒットした商品なのだとか!4月13日から行われる「大阪・関西万博」を前に、世界初の缶コーヒー誕生の秘話などを聞いてきました♪

56年の歴史があり、累積本数160億本を売り上げているという「UCCミルクコーヒー」。今回販売される復刻缶は1969年発売時のパッケージデザインはもちろん、現存する当時のレシピをもとにアレンジされています。

UCCコーヒー博物館 栄秀文館長

世界初の缶コーヒーを開発したのは、UCCグループ創業者の上島忠雄氏。その時代コーヒーは喫茶店で飲むスタイルが一般的でしたが、上島氏は「コーヒーをいつでもどこでも手軽に飲めるようにしたい」という強い思いを抱いていたそう。

そんなある日、駅の売店で冷蔵の瓶入りコーヒーを購入した上島氏。しかし発車ベルが鳴り、当時は瓶を売店に返すというルールがあったため、飲み切ることなく瓶を返却することに…。

この体験が「常温長期保存が可能で車内などにも持ち運びができる」”缶入り”アイデアひらめきの原点となったのだとか!様々な課題がありましたが、およそ1年で製品化に成功しました。

現在販売されているミルクコーヒーは10代目。特別に飲み比べをさせてもらうことに。10代目がミルク感が強いのに比べ、復刻缶は甘さがある中でもコーヒー感が強い!復刻缶かなりおいしいです。

「UCCミルクコーヒー缶」125円(税抜) 「UCCミルクコーヒー AB200ml(カフェインレスコーヒー使用)」110円(税抜)

時代の流れに合わせて様々な改良がなされてきた同商品。現在はカフェインレスコーヒー100%使用で子どもも飲みやすい紙パックタイプも販売されているので、こちらもチェックしてみてくださいね♡

【番外編】

当時は70円で販売されていたそうです

『UCCコーヒー博物館』(神戸市中央区)には、当時販売されていた「UCCコーヒーミルク入り」現品が展示されており特別に見せていただきました!

今のようにプルタブではなく、専用の缶切りで開けて飲む仕組みになっていました!ちなみにこれ、まだ中身入ってるそうです♡


販売日
2025年4月7日(月)~
※数量限定

場所
全国のコンビニエンスストア、量販店、自販機、オンラインストアなど

希望小売価格
125円(税抜)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「船中最大2.7kgマダコ!」東京湾のエギタコ釣りで11尾キャッチ【神奈川・鴨下丸】

    TSURINEWS
  2. 【麺食房わたなべ】アツアツの麻婆で夏を乗り切ろう!|新潟市秋葉区新津・めんしょくぼうわたなべ

    日刊にいがたWEBタウン情報
  3. コンビニで購入品を撮影したら...〝異変〟写りこみ8.1万人戦慄 「バケモノの子」「野生のウルキオラだ」

    Jタウンネット
  4. 『おててないないする猫』を観察していたら…完全に想定外な『独特すぎる動き』に24万いいねの大反響「ティラノサウルス」「浮いてて笑ったw」

    ねこちゃんホンポ
  5. 「葬儀場のナンバーワン従業員」として15年間遺族の心を慰め続けた白黒猫、惜しまれつつ逝去 英国

    ねこちゃんホンポ
  6. 「同じ夢見てる?」睡眠中に『同じ動きをしていた兄妹猫』→まさかの可愛すぎる光景に1万3000いいね「久々に笑った」「幸せだね」

    ねこちゃんホンポ
  7. 山形発!バチコンアジングの魅力と奥深さを堪能! キモは糸フケのコントロール!?

    WEBマガジン HEAT
  8. キッザニアでリアルすぎる模擬選挙が開始! 小学生「いいこと言っても、行動するかはわからない」

    ロケットニュース24
  9. 7月24日渋谷パルコにオープンする「ザ・ジョジョワールド」は欲しいものだらけのグッズ天国! そして随所に見られる作品愛

    ロケットニュース24
  10. 道の駅マニア注目の新駅「そらっと牧之原」が想像を超えてた! ライブ会場みたいな待機列に感じたムーブメント

    ロケットニュース24