Yahoo! JAPAN

「エキナカClip」福岡を代表するもつ鍋の名店が広島に初登場 | 九州の食材を使ったメニューも充実!

ひろしまリード

3月に開業した広島駅の新駅ビル「ミナモア」の魅力をお届けする「エキナカClip」。地下1階から地上9階までのあいだに200店舗以上が入っています。

広島初出店は約70店舗。今回ご紹介するのは、福岡を代表するもつ鍋店「博多もつ鍋 おおやま」です。

ミナモアとは?===
“広島の街に彩りを添える、全国からもっと広島に住みたくなる”。
そんなコンセプトのもと、グルメや、ファッション、美容に雑貨など、さまざまなお店が入る商業施設です。
===

【広島初登場!博多もつ鍋 おおやま】

博多もつ鍋 おおやまは、九州を中心に全国で25店舗以上展開しています。

今年で21年目を迎える名店が、満を持して広島に初出店しました。

博多もつ鍋 おおやま

1番人気は「みそ味」。約9割、ほとんどのお客さんが注文する定番です。

もつ鍋 みそ味

数種類の味噌をブレンドした濃厚な味が特徴。

創業者しかレシピを知らないという特製だれと、香りの強い調合ニンニクを2回に分けて入れることで、パンチのある味に仕上げています。

使用するもつの特徴

九州産を中心に国産の若い牛のもつを使用。

1切れあたり10gにカットしているそうで、10gを下回るとどうしても物足りなさを感じ、大きすぎるとくどさを感じることもあるんだとか。

もつのうま味を感じるのに最適な1切れ10gで提供できるよう、調理現場でも1切れずつしっかりと確認しています。

ニラやキャベツなどの野菜と、濃厚な味噌とニンニクの香りが、こだわりのもつの食感を引き立てます。

〆はこれ!

鍋の後のお楽しみは王道のちゃんぽん麺。

もつと野菜から溶け出しただしと絡む麺……〆にこれを食べないと完結できません!

九州のご当地メニューも楽しめる

もつ鍋だけではなく、九州のご当地メニューも充実!

このお店オリジナルの博多明太子のほか、大トロ馬刺しなど、広島ではなかなか食べることができないメニューも楽しめます。

ご当地メニューの1番人気は「柔らか牛すもつ」

熊本直送のSランク大トロ馬刺し

もつ鍋初心者でも入りやすいような、開放感がある明るい店舗を目指しているという博多もつ鍋 おおやま。

福岡・九州の食材を使ったメニューと一緒に、広島の新駅ビルで堪能してみてはいかがでしょうか。

広島ホームテレビ『ピタニュー』(2025年3月7日放送)

ライター:神原知里

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【Ken&Mary】ロフトでくつろぐ、住宅街の隠れ家カフェ

    LOG OITA
  2. 【Fizzy Note Caffè & Deli】こだわりコーヒーと手作りスイーツ・パンが楽しめる大分市松岡のカフェ

    LOG OITA
  3. 雨の日もOK! 「あべのキューズモール」に最新キッズパークOPEN

    anna(アンナ)
  4. 発酵料理家「真野 遥さん」の人生哲学を谷口キヨコが紐解く!【京都市左京区】

    きょうとくらす
  5. 大塚裕土(アルティーリ千葉)が2年連続3ポイント王! B2、2024-25シーズン個人タイトル紹介!〈ブロック王・リバウンド王・フリースロー成功率・3ポイント成功率〉【バスケ/Bリーグ】

    ラブすぽ
  6. 新しい⾳楽フェス『CANNONBALL』さいたまスーパーアリーナにて8⽉に2DAYS開催決定 10-FEET、マキシマム ザ ホルモン、UVERworldら第⼀弾出演者も発表に

    SPICE
  7. <禁止の学校も多いけど>高校生のアルバイトは許す?許さない?社会勉強か、学業の妨げか

    ママスタセレクト
  8. 「ミナ ペルホネン」の新店舗が群馬県前橋にオープン 「白井屋ホテル」には監修した客室も

    セブツー
  9. めざせ、整理整頓!今日はこれ捨てよう!

    たまひよONLINE
  10. 爆笑不可避 すりガラス越しに「白い歯自慢」するワンコ

    おたくま経済新聞