Yahoo! JAPAN

フランシスコ第三会マリア園 高齢者福祉事業を上越老人福祉協会に無償譲渡

上越妙高タウン情報

上越市内で特別養護老人ホームなどを運営する上越市西城町の社会福祉法人「フランシスコ第三会マリア園」は来年度からすべての高齢者福祉事業を上越市の社会福祉法人「上越老人福祉協会」に無償で譲渡することになりました。施設は譲渡後もこれまで通り利用できますが、2つあるデイサービスの施設は1つに統合されます。

フランシスコ第三会マリア園は、上越市西城町のカトリック高田教会が68年前の昭和32年に設立した社会福祉法人です。

平成7年から高齢者福祉事業を始め、今は特別養護老人ホーム「さくら聖母の園」など4つの福祉施設と、ケアマネージャーが介護の相談に応じる事業を運営しています。 

現在、理事長を務めているのはカトリック高田教会の主任司祭でもある伊能哲大神父です。しかし近年教会の組織が人員不足などによって再編されたため、今後、教会の関係者が理事長を務めることが難しくなったということです。このためマリア園は高齢者福祉事業を別の法人に無償で譲渡することにしました。譲渡先は上越市の社会福祉法人上越老人福祉協会です。

フランシスコ第三会 マリア園 山崎剛理事
「上越老人福祉協会は上越地域で一番最初に高齢者福祉事業に取り組んだ法人。市内でたくさんの高齢者事業を安定的に運営している。マリア園の事業も継続して今後も運営していただけるとお願いした」

施設は譲渡後もこれまで通り利用できますが、デイサービスの施設「さくら聖母の園デイサービスセンター」が「デイホーム金谷」に統合されます。

フランシスコ第三会 マリア園 山崎剛理事
「経営する法人は変わるが、今まで通り施設を利用してもらえる。変わる点があれば丁寧に利用者と話しをしながら進めたい」

上越老人福祉協会の川室優理事長は「永年にわたり地域の皆様のニーズに応え、施設運営を築いてこられたことに敬意を表します。日々、ご利用者のために充実した満足のいく生活ケアに取り組んでまいりたい」とコメントしています。

マリア園では3つの認定こども園や2つの子育て広場、母子家庭の生活を支援する施設の運営は、続けることにしています。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. うどん並が1杯180円!?毎月1日は丸亀製麺の釜揚げうどん半額ばい!

    肥後ジャーナル
  2. 『卑弥呼と一緒にいた犬?』最新テクノロジーが邪馬台国の謎を照らす

    草の実堂
  3. 作業着っぽくないのに作業がはかどる!ワークマンの「多機能サロペット」普段着にもOKで最高だったよ♪

    ウレぴあ総研
  4. クラシック+αなフレンチとこだわりのセレクトワインが楽しめる奈良・東生駒の王道ビストロ『COLOR(コロレ)』

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  5. 【京都新緑】一直線配列の巨大伽藍や五重塔は圧巻!京都が誇る世界遺産☆名宝展開催中「東寺」

    キョウトピ
  6. ベネッセと四日市市教委が包括連携、データ分析などで教育の充実めざす

    YOUよっかいち
  7. 3週間で2度…同じ飲食店でノロウイルスの食中毒 注文メニューは? 静岡市で今年6件目の“異常事態”

    Shizuoka Life
  8. なにを作ろうか悩んだらやって。ほぼ5分でできる「もやし」のウマい食べ方

    4MEEE
  9. 【ディズニーアイテム紹介】夢のような可愛さ…!フリル&リボンにときめく"バッグ&ポーチ"が全部買い!

    ウレぴあ総研
  10. 第2海軍燃料廠がつなぐ日本と台湾の平和への思い

    YOUよっかいち