Yahoo! JAPAN

【京都ラーメン】連日行列、高架下の有名ラーメン店!無料トッピングも豊富「大中」

キョウトピ

【京都ラーメン】連日行列、高架下の有名ラーメン店!無料トッピングも豊富「大中」

伏見桃山、近鉄桃山御陵前駅の高架下にあるラーメン店「大中」。濃厚スープと豊富な無料トッピングが評判、連日行列ができる人気店です。

連日行列ができる高架下の人気ラーメン店

伏見桃山、近鉄桃山御陵前駅の高架下にある『駅前0番地』。
たこ焼き屋、居酒屋、バー、スナックなど、多彩なお店が立ち並び、味のある通りです。

黄色の看板が目印、高架下きっての人気ラーメン店「大中」。

このときは、平日の16時頃に伺ったので行列はありませんでしたが、夜の時間は常に行列ができるほど。1995年創業、地元の方々に愛されてきた人気店です。

レトロな店内で、テーブル席4卓とカウンター席が用意。赤いテーブル席と大中と書かれた大きな看板が特徴的です。

昔はシンプルなメニューでしたが、今は色んなバリエーションも増えました。

元祖高架下ラーメン、大中ラーメン、特濃ラーメンの3種の味があります。大中ラーメンが一番人気で、チャーシューの部位や量で値段が異なります。
また餃子、唐揚げ、炒飯、チャーシュー丼、などのサイドメニューも充実。軽く飲んでからラーメンという楽しみ方もできます。

迷いましたが、人気NO.1の大中旨味カタにしました。

肩チャーシュー、ネギ、メンマ、紅しょうがが基本のトッピング。他店なら有料になりそうトッピングが、無料で用意されているのがうれしいところ。
もやしとネギの量、温泉玉子とキムチの有無をで選ぶことができます。

スープの種類や濃さ、麺のかたさなども選ぶことができ、自分好みの味にカスタマイズできます。

カスタマイズは、麺固め、豚骨醤油、味の濃さ普通、もやし・ネギ多め、温泉玉子・キムチありにしました。

大中の特徴は、大量の豚骨と鶏ガラを長時間かけてつくるスープで、店内で骨割もするこだわりです。
濃厚ですが、まったりとした旨味がつまったスープで、後味も割とすっきりした美味しさです。

紅しょうがやキムチもいいアクセントになります。

京都ラーメンの定番、近藤製麺製。中細の歯切れのいい麺で、スープとの絡みがよくすすり心地の良い麺。一体感もバツグンです。
替え玉もできるので、もう少し食べたい方はオーダーしてください。

赤身と脂のバランスが肩チャーシューで、赤身の旨味もしっかりと感じながらも、脂のコクも楽しめます。
スープに絡めても美味です。

おろしニンニクやニンニクチップ、一味、白こしょう、ゴマ、ブレンド胡椒と、調味料も豊富。好み味にカスタマイズして、最高の一杯にしてください。

駅前の好立地で、通し営業で深夜まで営業している頼もしい存在で、地元民からの絶大な支持を集める人気ラーメン店です。

伏見桃山エリアでおすすめの一軒です。是非ご賞味ください。

店舗情報

店名:ラーメン大中
住所:京都市伏見区観音寺町215
営業時間:11:00~0:00
定休日:無休
HP:https://www.palplan.net/daichu_fushimi/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 佐渡署が特殊詐欺(オレオレ詐欺)被害を認知し、捜査中

    にいがた経済新聞
  2. 迫力の3トン大綱引きと多彩な催し 「湯村温泉まつり」 新温泉町

    Kiss PRESS
  3. 【加茂市・加茂まつり】全国的にも珍しい「乳母まつり」とは。「加茂まつり」として長年親しまれる青海神社の春季例大祭

    日刊にいがたWEBタウン情報
  4. お股がスースーする!? メントール配合のクールなパンティライナーを発見したので使ってみた!

    ロケットニュース24
  5. 「アタル版マッスル・スパーク 天」を体感せよ キン肉マンミュージアム in 沼津が新展示物を公開

    おたくま経済新聞
  6. 新潟県佐渡市の無職女性(81歳)を過失運転致傷容疑で現行犯逮捕

    にいがた経済新聞
  7. おはなしもり 文科大臣賞を受賞 読み聞かせ続け19年

    タウンニュース
  8. ダイアモンド☆ユカイ、別居中の妻から報告されて心配になったこと「家を買ったの!?」

    Ameba News
  9. 吉村知事とハイヒール・モモコさんが大阪産をPR!大阪43市町村の見どころを発信

    anna(アンナ)
  10. 可愛すぎる…『パンダコパンダ』新作グッズでたよ!パパンダやパンちゃんのシールやペンポーチなど♪

    ウレぴあ総研