Yahoo! JAPAN

まるで珈琲のテーマパーク!? 厚木市にある『南蛮屋ガーデン』で至福のひと時を堪能 / ここでしか味わえない限定スイーツは要注目!

ロケットニュース24

先月、神奈川県 厚木市のカラオケ店へ取材に行ったときのこと。「南蛮屋コーヒー」という商品が提供されていたので何気なく頼んだところ、あまりに激ウマで感動してしまった。

ちょっと調べたら、同市に『南蛮屋ガーデン』という施設があるとのこと。どうしても美味しさが忘れられなかったので、さっそく行ってみることに。

こんな感じでコーヒーの豆ガラが無料で提供されていた

・相変わらずの美味しさ

こちらが『南蛮屋ガーデン』。神奈川県 厚木市に本社を構えるコーヒー豆専門店「南蛮屋」が手掛ける、コーヒーに特化した施設だ。

ちなみに、駅からは少々離れているのでバスか車で向かうのがオススメだ。

店内に入ってみると、様々な種類のコーヒー豆がお出迎え! さすがの品揃えに圧倒される。

各種ミルも発見。カッコいいなぁ。見ているだけでも楽しい。

こちら、試供用のコーヒー豆が用意されていたので実際に挽き具合を確認することができた。

さてさて、買い物をすませ商品の準備が整うのを待っていた時のこと……

なんとビックリ!

コーヒーを1杯サービスしてくれた。

店内で1000円以上お買い物をすると、もれなく頂けるのだとか。これはありがたい! 相変わらずの美味しさと心遣いに満たされてしまった。 

・ため息が出てしまうほど……

そんな店内にはコーヒー豆以外にも、オススメ商品が目白押し。

特に、南蛮屋が手掛けるオリジナル商品は個人的にマストバイだと感じたのでいくつか紹介したい。

まずはコチラの「完璧ラスク(税込570円)」

何度も試作を重ねてようやく完成したらしい。その名の通り、完璧に美味い。ホロっと崩れる食感が堪らなかった。

お次は「炭火焙煎珈琲 水ようかん(税込286円)」

あんこ+珈琲の珍しい組み合わせが楽しめる新感覚な和風スイーツ。香ばしい苦みがなんとも絶妙で最高であった。

そんな中でも、特にオススメしたいと感じたのが……

「炭焼き珈琲ゼリー 名水仕立て(税込378円)」

もぅ……ため息が出てしまうほど美味しかった!

普段食べているコーヒーゼリーと比べて、香り&コクの深さが段違い。ぜひ味わっていただきたい。

・施設内を散策していると……

なにやら、小さなログハウスのような建物を発見した。

中を確認してみると、可愛い陶器や食器が沢山。

この場所には、アウトレット商品が陳列されているのだとか。

こちらの立派なコーヒーマグは驚くことに税込270円という格安価格で販売されていた。

他にも掘り出し物がたくさんあったので、お宝探しのような感覚で訪れるのも面白いかもしれない。

んで、その隣にはレンガ調のお洒落な建物が。

実はこちら焙煎工場とのこと。

水曜以外の13時~17時の時間で開放をしているので、目の前で焙煎作業を見学することができる。

間近で作業を行ってくれるので迫力が凄い! 一見の価値アリだと感じた。

さらに施設内には「南蛮屋 焼き菓子工房」なる建物も併設されていた。

ここは、コーヒーに “本当に合う” お菓子を作るための工房とのこと。

せっかくなので、工房で販売されていた「珈琲どら焼き(税込238円)」を購入。

コーヒーバタークリームがたっぷりで絶品! ぜひご賞味いただきたい。

・てな『南蛮屋ガーデン』

珈琲の 美味しさ&楽しさ を存分に堪能できる「テーマパーク」のような素敵なスポットであった! つい、時間を忘れて大満喫してしまった。

ひとたび足を踏み入れたら、心の底から癒されること間違いなし。ぜひ足を運んで至福のひと時を過ごしてみてほしい。

・今回ご紹介した飲食店の詳細データ

店名 南蛮屋ガーデン
住所 神奈川県厚木市下依知1-1-1
時間 11:00〜18:00
休日 水曜(祝日の場合は営業)

参考リンク:南蛮屋ガーデン
執筆:イナバタクヤ
Photo:RocketNews24

【関連記事】

おすすめの記事