Yahoo! JAPAN

汗や皮脂で想像以上に汚れる…。「リュック」のただしい洗い方「ごっそり汚れが落ちる」

saita

汗や皮脂で想像以上に汚れる…。「リュック」のただしい洗い方「ごっそり汚れが落ちる」

洗濯研究家の平島 利恵です。リュックを洗ったことはありますか? 実は、多くのリュックは洗濯機で洗えます。冬場でも背中が蒸れるように、リュックは汗や皮脂などで想像以上に汚れているんです。

買って半年のリュックを洗ってみたら……


スタッフが昨年の夏から使っているリュックを洗いました。買ったばかりで、一見綺麗そうに見えるリュックから、驚くほどの汚れが出て濁った汚水に……! リュックは長く使うものだからこそ、最低でも1年に1回はしっかり洗うことをおすすめします。

リュックを洗う際の注意点

リュックには防水・防汚加工が施されているものが多く、手洗いまたはデリケートコースでの洗濯が基本です。

洗濯機で簡単!リュックの洗い方

【忘れずに!】洗濯表示を確認

洗濯表示を確認し、水洗い可能かどうかを事前にチェックしましょう。水洗い不可のものはクリーニング店に相談してください。

※革・合皮素材は水洗いできません! 装飾部分に使用されていることもあるので要注意。

事前準備

・キーホルダーや装飾品を外す。

・中身を空にし、ゴミを取り除く。

・汚れがひどい部分に液体洗剤をつけ、ブラシで優しくこする。

洗濯手順

1.40℃のお湯にアルカリ性粉末洗剤をしっかり溶かす

2.リュックを沈め、上から10回ほど押し洗い

3.浮かないように重しをして、30分~1時間つけ置き洗い

4.洗濯ネットに入れ、デリケートコースで洗濯機で洗う

※ 手洗いの場合は、つけ置き後に泡が出なくなるまでしっかりすすぐ。

5.逆さまに吊るして陰干し

※ 天日干しは紫外線の影響で色褪せや機能低下を招くため避けましょう。

日常的なお手入れで長持ちさせる3つのポイント

リュックは頻繁に洗うと機能が損なわれることがあるため、日々のケアが重要です。

・汗で湿ったリュックは風通しの良い場所でしっかり乾かす。

・撥水・防水スプレーをかけると汚れがつきにくくなる。

・汚れた部分はこまめに水拭きする。

定期的なメンテナンスで、リュックを清潔に長持ちさせましょう!

平島利恵/洗濯研究家

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 二塁打含む今季2度目の3安打猛打賞で打率.338と打撃好調!1軍昇格の荒巻悠に負けじと巨人正二塁手・吉川尚輝に割って入る存在になるべく打撃でアピールした好打者とは!

    ラブすぽ
  2. かっぱ寿司の「週末特別セットメニュー」が登場中。単品で頼むよりお得で嬉しい!

    東京バーゲンマニア
  3. 丹波焼の伝統と体験が楽しめる 「第19回やきものの里 丹波焼の里 春ものがたり」 丹波篠山市

    Kiss PRESS
  4. 【薬剤師が解説】生理痛に効く2つのポイント&実はカンタン緩和方法

    ウレぴあ総研
  5. ドムドムハンバーガー、衝撃の新作!「かつ丼バーガー」4月25日から期間限定で登場

    おたくま経済新聞
  6. 2試合ぶり適時打でアピール!1軍昇格の笹原操希に負けじと若林楽人/ヘルナンデスを脅かす存在へと成長期待の巨人2軍に潜む好打者とは!?

    ラブすぽ
  7. 【鳥取市】おむすび梅子|卵黄おむすび、めんたいクリームチーズなど変わり種も豊富!リピート確定のおむすび専門店♪

    tory
  8. 空港グルメ「ソフトクリーム」旭川空港と新千歳空港

    asatan
  9. 地元民が通う美味しい焼き鳥屋 &居酒屋

    asatan
  10. リアル王子様♡「継承顔」のイケメン芸能人ランキング

    ランキングー!