Yahoo! JAPAN

祝・開業1周年!神戸須磨シーワールドで記念メニュー&グッズやお得なチケットの販売始まる 神戸市

Kiss

2024年6月1日にグランドオープンした『神戸須磨シーワールド』(神戸市須磨区)が「開業1周年」を迎え、アニバーサリーを祝う様々な催しが始まりました。

記念撮影の様子 写真提供/神戸須磨シーワールド

アニバーサリーデーの6月1日には、西日本で唯一シャチのパフォーマンスが楽しめる『オルカスタディアム』で、2頭のシャチの親子(ステラとラン)・キャスト・来場者による記念フォトイベントが行われ、会場が一体となって1周年をお祝い。参加者には記念品として「オリジナルラバーバンド」がプレゼントされました。

今後、6月30日までの1ヶ月間、1周年記念メニューや限定グッズ、お得なサンクスチケットの販売が行われます。

アニバーサリーイベント①
館内飲食施設で「1周年記念メニュー」を販売

ブルーオーシャン オルカスタディアム

シャチを見ながら食事が楽しめるブッフェレストラン『ブルーオーシャン』では、6月15日までの期間限定で1周年記念メニューが提供されています。

(左)ブッフェメニュー「紅白握り鮨」、(右)「オーシャンフロート」1,200 円(税込)提供期間:6月1日~15日

「紅白握り鮨」はマグロと鯛の握り鮨のセット。須磨の海をイメージした「オーシャンフロート」は、マスカットのフレーバーを加えた爽やかな味わいが魅力的なドリンクです。

記念撮影が捗る可愛さ♡

アイスクリームのほかにシャチの尾びれをイメージしたチョコレートをトッピング。

ブッフェメニュー「ミニしゃちまん_ぺんぎんまん」提供期間:6月16日~30日 写真提供/神戸須磨シーワールド

6月16日からは「ミニしゃちまん_ぺんぎんまん」の提供もスタート。

お母さんシャチの「ステラ」はサービス精神旺盛で、目の前まで接近してくれることも♡

ブッフェは80分制で、お席は「プレミアムシート」「オーシャンエリア」「ビーチエリア(シャチの水槽は見れません)」の3種類から選べます。

シャチの水槽を見ることができる「プレミアムシート」と「オーシャンエリア」は大人気のため、公式サイトからの予約をお忘れなく!

そのほか、フードコート『ワーフ ドルフィンスタディアム』、テイクアウトフードを販売する『ポートダイナー オルカスタディアム』でも、6月30日まで期間限定メニューが販売されています。

アニバーサリーイベント②
館内ショップで「1周年限定グッズ」を販売

ブルーフラッグ オルカスタディアム

館内ショップ『ブルーフラッグ オルカスタディアム』と『ワーフ ドルフィンスタディアム』に、1周年の感謝を込めた記念グッズが登場(「1周年サンキューバッグ」はすでに完売)。

「1周年記念メダル」1,200円(税込)

スマシーで暮らすいきものたちをあしらった「記念メダル」。記念グッズの定番であり、コレクター欲を刺激する可愛らしいデザインが魅力的♪

「1周年記念切手(ポストカード付)」2,024円(税込)

こちらも記念グッズの定番「切手シート」。ステラとランのポストカード付きです。

アニバーサリーイベント③
午後からの入館でお得に楽しめる「1 周年サンクスチケット」

閉館時間は曜日によって異なります。最終入館は閉館時間の1時間前

6月30日までの期間中、平日の14時~、土曜日・日曜日の15時~にお得な料金で入館できる「1周年サンクスチケット」が登場。webサイトにて、大人 2,000 円、小人・幼児 1,000 円(※65 歳以上は大人と同額)で販売されています。

期間中の1Dayチケットの通常料金と比べて、大人は1,100円、小人・幼児は800円も安くなり、比較的空いている午後の時間にゆったり館内を見学するのに適したチケットです。

入口正面の広場とオルカスタディアム

※上記時間帯からの入場でも「オルカパフォーマンス」や「ドルフィンパフォーマンス」は見ることができます!


場所
神戸須磨シーワールド
(神戸市須磨区若宮町1-3-5)

1周年記念メニュー
ブルーオーシャン オルカスタディアム
提供期間 6月1日(日)~15日(日)

ワーフ ドルフィンスタディアム
ポートダイナー オルカスタディアム
提供期間 6月1日(日)~30日(月)

1周年限定商品
ブルーフラッグ オルカスタディアム
ワーフ ドルフィンスタディアム
発売日 6月1日(日)~

【関連記事】

おすすめの記事