Yahoo! JAPAN

「まさか自分が…」義両親を同時に看病するも妻まで倒れ、仕事と家事を背負った日々【体験談】

シニアカレンダー

私の義父が胃がんと診断され、医師から「余命は3カ月、長くても1年ほど」と告げられたとき、妻はひどく動揺していました。

余命宣告を受けた義父に続き…

妻には妹がいますが、妹は地元から離れた地域に住んでいるため、妻は「私が頑張ってお父さんの世話をする」と言い、病院への送り迎えや食事の用意などを一手に引き受けていました。

ところが、義父の看病を始めて1カ月ほどたったころ、今度は義母が脳梗塞で倒れ、入院する事態に。妻はさらにショックを受けながらも父と母の世話を懸命に続けていましたが、そのあまりの負担から心身ともに限界となり、ついには倒れてしまいました。病院で診察を受けた結果、うつ病と診断されました。

すべての看病をすることに

そうして今度は、私が妻と義父母の世話を同時にしなければならなくなりました。仕事をしながら妻の看病と義父母のサポートをするのは、思った以上に大変でした。

そして1年がたつころ、医師の言葉通り、義父は亡くなりました。

まさか自分の身に…

テレビのドキュメンタリーなどで似たようなケースを見たことはありましたが、自分たちにもこんなことが起こるなんて想像もしていませんでした。家族が重病になると、周囲の者も心身に負担がかかってしまうのだと痛感しました。

まとめ

病気になった本人はもちろんつらいですが、支える家族も気持ちが追いつかなくなり、うつ病になってしまうことがあるのだと実感し、私たちにとって本当に大変な経験でした。

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

著者:岡田将生/60代男性・パート

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年4月)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. GENERATIONS、5月5日(月)に小森隼プロデュース楽曲「MY GENERATION」配信リリース!

    WWSチャンネル
  2. NGT48新たな春の幕開け!50曲超えの『NGT48 スプリングコンサート2025』完遂!6月4日(水)リリース11thシングル「希望列車」も初披露!

    WWSチャンネル
  3. f5ve 待望の1stアルバム「SEQUENCE 01」リリース!リード楽曲「Sugar Free Venom feat. Kesha」MV決定!

    WWSチャンネル
  4. 「みみず」を意味する漢字が付けられた魚って?「にょろにょろ系」の魚の漢字、どのくらい知ってる?

    WEBマガジン HEAT
  5. 【あれっ?】ある程度カメムシを駆逐した状態で「カメムシ対応バルサン」を焚いてみた結果… / 100万円の古民家

    ロケットニュース24
  6. 【2025年初夏】老け見えを回避できるよ。おばさん感ゼロの最新ネイル

    4yuuu
  7. 【ゴクリ】中国の「串揚げを小脇に抱えて歩くギャル」が激マブでナウすぎた件

    ロケットニュース24
  8. ももクロ 玉井詩織、新曲「君に100個言いたいことがあんだ」配信スタート&新曲「まわるきもち」配信情報も解禁!

    Pop’n’Roll
  9. 純喫茶めぐりがたのしい!北海道でここだけ!虹色のコーヒーにうっとり「レトロが最高!」

    SASARU
  10. 『水俣病と闘った作家』石牟礼道子 〜文学で闘った水俣病闘争のジャンヌ・ダルクの生涯

    草の実堂