Yahoo! JAPAN

「どう生きていきたいんだろう…」人生に迷う40代へ、自由に生きるための考え方。

saita

「どう生きていきたいんだろう…」人生に迷う40代へ、自由に生きるための考え方。

40代になって、まるでこれまで失っていた自分を取り戻したかのように、人生をキラキラと輝かしく生きている人がいます。 一方で自分を見失ってしまい、まだまだ長いこの先の人生をどう走ればいいかわからなくなっている人もいます。 その原因は「自分らしさ」を失ったと錯覚してしまうからかもしれません。 「自分らしさ」はときに、自分を不自由にする呪縛となります。

40代は、自分を見失う時期

stock.adobe.com

40代になると、子どもも成長し、会社での仕事もある程度落ち着き、肉体の衰えをふと実感したりします。
すると、この先まだ40〜60年もある人生をどう走りきればいいのか不安や迷いを感じるようになる。こうした不安はミッドライフ・クライシスと呼ばれ、多くの40〜50代が感じる悩みです。

僕も40代になったころに苦しんだし、周りには同じように悶々としている人もたくさんいて、よく相談をされます。

40代はきっと、自分を見失う時期なのでしょう。
がむしゃらだった目の前の目標が落ち着き、ふと踊り場に出て、さてどうしようか、でも昔ほど若くもないし気力も時間も限られてるぞ、そもそも自分はいったい何がしたいんだろう、どう生きたいんだろう、と。

そして「自分らしさ」に自分なりの答えを見つけた人から、その先の人生を楽に受け入れられるようになっているようです。

「自分らしさ」は変わり続ける

stock.adobe.com

「自分らしく」とは、なんでしょう。まるで確固たる自分があり、それに従わないことは自分らしくなく、ストレスになるかのようです。
ですが、そんなに確固たる自分がある人なんていません。会社の上司といるときの自分と、家族といるときの自分はまったくの別人でしょう。
1年前の自分と、いまの自分だって全然違う自分です。

「自分らしさ」を探しはじめると、人はどんどん不自由になっていきます。
だって、そんなに都合の良いものなんて、そもそも「ない」から。

物事は常に変わり続けます。肉体が成長し、衰えるように。自分らしさだって、変わり続ける。

どうせ変わり続けるのだったら、過去の自分から「自分らしさ」を一生懸命探すよりも。
「これからのわたしは、どんなわたしになっていこうかな」と白紙の状態で考えたほうがワクワクしませんか。

「自分らしさ」は「どうありたいか」

stock.adobe.com

40代。白紙の自分に「らしさ」を描くとしたら、何を描くでしょうか。
よく「やりたいことリスト」をつくって、これからの自分がやりたいことを見つめ直したりします。でも、もっとおすすめなのが「どうありたいかリスト」をつくること。

これからのあなたは、どんな自分でいたいでしょうか。

「学び続ける人」「家族を大切にする人」「美しく自信に満ちた人」そんな大きなありたい姿をイメージしたら、もう少し具体的にしていきます。

「学び続ける人」なら「興味、好奇心の掻き立てられる場所に、フットワーク軽く行く人」「1日、1週間の中に読書を楽しむ時間を持つ人」とか。
「家族を大切にする人」なら「定時で帰るために真剣に仕事をする人」「休日は家族との予定を最優先する人」でもいいかも。
「美しく自信に満ちた人」なら「姿勢良く歩く人」「週2回のトレーニングを欠かさない人」などなど。

自分らしさは大きな目標ではなく、日々の生活の中で育まれていきます。
そして「これが、いまのわたし」と思えれば、それが「自分らしさ」でいいと思うのです。そのためには、これからの自分が「どうありたいか」を1度考えてみるのがおすすめです。

「自分らしさ」は”ある”ものじゃなく”つくる”もの

stock.adobe.com

かつて、「自分が好きなことってなんだろう」「自分らしく生きるってどういうことだろう」「自分が心から喜べること、夢中になれることってなんだろう」と考えていたときは、その答えの見つからなさに絶望していました。でも、みんな言うんです。「答えは”あなたの中にある”はずだよ」って。

それが正しくないと気付いたのは、自分らしさが、自分のなかにあるはずだと思うのをやめてからでした。
答えなんて、自分の中にも、外にも、べつにどこにもありません。見つけるものではなく”決める”ことです。

だから、自分らしさがあろうと、なかろうと。
これからの自分がどうありたいか、どんな人でいたいか、どんな風に生きたいかを、真っ白な気持ちで新たに想像する方がずっと楽だし、楽しかったのです。

生活が落ち着き、身体が老い始め、子育てや仕事における切羽詰まった使命が一段落した40代だからこそ。
新たな気持ちで、もう一度人生を見つめ直す、すばらしいチャンスなのかもしれません。

三木智有/家事シェア研究家

【関連記事】

おすすめの記事