新茶の季節に絶対行きたい!『茶の文化館』で緑茶作り体験&スイーツ♪(八女市星野村)【トレンド】
今年も新茶の香りが福岡県八女市星野村に広がる季節がやってきました!
リポーターの池松美湖さんが訪れたのは、福岡県八女市星野村の『茶の文化館』。
ここでは、作って、飲んで、食べて、お茶の魅力を五感で満喫できるんです!
美湖さんがまず挑戦したのは、新茶を使った手もみ緑茶作り。釜で炒った茶葉を自分の手で揉んで仕上げる、昔ながらのお茶作りを体験できます(1500円/要予約)。
あと1回加熱すれば完成、という工程にワクワクしながら挑戦。「できました!すごい楽しかったです」と池松リポーターも大満足。自分で手もみした”美湖茶”は甘みがあり、手作りならではのおいしさが感じられたそうですよ♪
『茶の文化館』の中には、地元の八女茶をふんだんに使ったメニューがいただけるお食事処『星野茶寮』があります。ここで大人気なのが、数量限定の「tea(ティー)ラミスプリン」(900円/数量限定)。抹茶プリンや抹茶カステラなどが重なったぜいたくなスイーツで、開店1時間で売り切れることもあるほどの人気ぶり。「すごい、抹茶が濃い!ほろ苦いんですけど、クリームがほどよい甘さにしてくれています」と池松リポーターも感激。抹茶の濃厚な香りが画面越しにも伝わってくるようです。
八女茶を練り込んだ、特製の「八女茶そばセット」(1200円)もおススメ。JA福岡と共同開発したこだわりの一品で、お茶の香りと、つるっとしたのどごしがクセになる味わいです。
『茶の文化館』の大きな窓からは里山の景色を見渡せ、心までリラックス。池松リポーターも「景色もすごくいいので、ぜいたくな時間を過ごしてるなっていう感じがします」と、星野村の自然とお茶の魅力をたっぷり満喫していました。福岡市からのドライブにもぴったりのおすすめスポットですよ♪
『茶の文化館』
住所:福岡県八女市星野村10816-5
電話:0943-52-3003
営業時間:10:00~17:00(体験は予約優先)
定休日:火曜(祝日、5月、夏休みを除く)
Instagram:@chabun_hoshino
※営業時間などは変更される場合があります。事前にご確認ください。
※この記事は2025年5月20日「アサデス。KBC」の放送内容です。