Yahoo! JAPAN

2025年・子どもと観たい夏映画ランキング【新作から名作まで】

ランキングー!

2025年・子どもと観たい夏映画ランキング【新作から名作まで】

今回はウェブアンケートにて総勢2,319名に調査した<子どもと観たい夏映画ランキング【2025年・夏】>を発表します。暑さが厳しい夏は、冷房のきいた涼しい室内で映画を楽しむという人も多いのでは?特に夏らしさを感じさせる物語が観たくなりますよね。子どもと一緒に楽しめる、何度も観たくなる名作から、2025年夏公開の新作映画まで揃いました!さっそくランキングをチェック!

※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。

【2025年・子どもと観たい夏映画ランキング【新作から名作まで】】

第1位 「となりのトトロ」(277票)
第2位 「仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー Wヒーロー夏映画2025」※2025年7月25日公開(136票)
第3位 「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章」※2025年7月18日公開(127票)

調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした結果を集計。
※有効回答者数:20~40代の男女(性別回答しないを含む)2,319名/調査日:2025年6月7日

夏の田舎の空気感に癒やされる!1位は「となりのトトロ」!

<投票者のコメント>
「今は失われつつある田舎の風景や生活など現代の子ども達に感じて欲しい空気感の詰まった作品です」

「夏のお話だし子どもも退屈しなさそうだから」

「トトロは子どもたちの永遠のお友達だと思うから」

何度観ても飽きずに楽しめる名作「となりのトトロ」。病院に入院している母のため、父と共に田舎の一軒家に引っ越してきた小学6年生のサツキと4歳のメイが、不思議な生き物に出会う物語。メイちゃんの麦わら帽子、流水で冷えた夏野菜、青い空に鮮やかな草木など、丁寧に表現された真夏の田舎の空気感をじっくり楽しむのもいいですよね。自然の中で繰り広げられる冒険にドキドキ&ワクワクが止まらない!


熱い戦いを夏に観たい!2位は「仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー Wヒーロー夏映画2025」※2025年7月25日公開!

<投票者のコメント>
「必ず、夏に上映されるので!」

「親も子ども時代から放送されていたヒーローシリーズなので、とても馴染みがある」

「一緒に観に行きたいな」

夏といえばヒーロー映画!TVシリーズよりもパワーアップした映画「仮面ライダーガウ」は、主題歌を担当するFANTASTICSの世界さん、澤本夏輝さん、木村慧人さん、中島颯太さんがゲスト出演。仮面ライダーファンだという世界さんは、圧倒的な強さを誇る謎の組織・ミューターの王カリエス役を演じます!
映画「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」には、中川翔子さん、サンシャイン池崎さん、ゴー☆ジャスさん、東海オンエアのてつやさんが参戦!ヒーローたちの熱い戦いから目が離せなくなります!


鬼との最終決戦に注目!3位は「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章」※2025年7月18日公開!

<投票者のコメント>
「小学生の子どもと一緒に観たい」

「楽しみにしているから」

「こどもといっしょに、といいながら、本当は自分が観たい…という本音」

大ヒットアニメ「鬼滅の刃」シリーズのクライマックスとなる、「無限城編 第一章」が2025年夏に公開!主人公・炭治郎たちが、突如現れた鬼舞辻無惨によって鬼の根城である無限城の空間へと落とされ、鬼との最終決戦に挑んでいく。夏の暑さも忘れるほど、子どもと一緒に鬼滅の刃に夢中になりそうですね!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <思春期…>悪い成績を見せない高校生への接し方がわからない。黙って見守りたいけど、いい手はある?

    ママスタセレクト
  2. 『アニソン meets CITY POP〜売野雅勇×林哲司の世界〜』中西圭三、井上あずみ&ゆーゆの出演が決定

    SPICE
  3. 開幕を間近に控えた、東京二期会 オペラ『さまよえるオランダ人』 深作健太が語る演出コンセプトを紹介

    SPICE
  4. 当日は入園無料♡動物とふれあう体験満載 「姫路動物愛護フェスティバル」 姫路市

    Kiss PRESS
  5. 【たべっ子どうぶつLAND】平日限定「招待チケット」もらえる♡来場者数30万人を突破したお得キャンペーン開催中。

    東京バーゲンマニア
  6. 【福岡市】宝石スイーツが話題!西日本初のテリーヌショコラ専門店「Promenade Bijoux +」がリニューアルオープン!

    MIEL FUKUOKA
  7. Wool & The Pants × NONCHELEEE、スプリット7inchレコードのリリースが決定 「熱帯夜」「Shabbu Yaamaa」を収録

    SPICE
  8. 【ピーマン買ったら絶対に作るべし!】「ウマいじゃん、何入ってるの?」ご飯が秒で消えた!家族全員がハマる簡単おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  9. 江頭2:50、トルコでのポテトチップス企画を謝罪 宗教的配慮欠如を反省

    おたくま経済新聞
  10. 相鉄グッズストア二俣川リニューアルで「そうにゃん」ステッカーを先着配布! 限定グッズの”ハッピーバッグ”の抽選申込方法もご紹介

    鉄道チャンネル