Yahoo! JAPAN

美容や健康の味方!アサイーボウル専門店『Sun Açai & cafe』が南塚口にオープン 尼崎市

Kiss

南塚口にアサイーボウル専門店『Sun Açai & cafe』(尼崎市)が11月9日にオープンしました。アサイーボウルはポリフェノールや鉄分などの栄養成分が豊富に含まれ、美容や健康に良いと今話題のスイーツ。興味はあったもののこれまで食べる機会がなかったので取材に行ってきました。

お店は阪急塚口駅から南へ徒歩約12分、階段を上って2階にあり赤い看板が目印です。

店長の徳田さんは3年前ほどからアサイーボウルにはまり、大阪にある有名店の味に感動し、その後自分でも美味しいものを作ってみたいと自宅で試行錯誤を繰り返したそう。家族や友人にふるまうと評判が良く「お店をだしてみたら?」という一言をきっかけに同店のオープンを決意されました。できる限り自分たちでDIYした内装は白を基調に椅子や壁の赤色が差し色になった明るく可愛らしい雰囲気でした。

ちなみにプレオープンの2日間には想定をはるかに超える600食を売り上げたのだとか!近隣の方だけでなくSNSを見て遠方からわざわざ訪れたお客さんもいたそうです。

メニューはバナナ、ストロベリー、ブルーベリーがのった定番の「サンアサイーボウル」やバナナが多めにのった「バナナボウル」など4種類ほどあるのですが、筆者はおすすめの「トロピカルボウル」を注文しました。大きさはレギュラーサイズとハーフサイズの2種類あるのですが、せっかくなのでボリュームのあるレギュラーサイズをお願いしました。

「トロピカルボウル」レギュラーサイズ 1426円(税込)

「トロピカルボウル」は定番の商品にマンゴーが追加されたもので、蓋の店名が手書きで書かれているのもほっこりします♡

上にのったたっぷりのフルーツがキラキラ輝く宝石のようで食べるのがもったいないくらいです。カラフルでオシャレな見た目なので思わず写真をたくさん撮ってしまいたくなります。

フルーツの下にグラノーラとアサイーを発見し、まずはアサイーからいただくことに。値段が高騰している中、味が良く品質の良いものを厳選して使用されており、注文が入ってからミキサーにかけフローズン状になるまで攪拌しているのだとか。そうすることによってもっちりとした食感に仕上がるそうです。

アサイーのほのかな甘みと酸味はフルーツとの相性が抜群!グラノーラのザクザク食感とのコントラストも心地よいです。

トッピングもピーナッツバターやチョコチップなど自分好みにカスタマイズできるので、何度訪れても飽きることがなさそう。テイクアウトも可能なので自宅でゆっくりと楽しむこともできますよ。


場所
Sun Açai & cafe 
(尼崎市南塚口5丁目13-32 サン南塚口2階)

営業時間
12:00~16:00 17:00~25:00(16:00~17:00はclose)

定休日
不定休

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. PRアドバイザーが「PRのススメ」出版!ぶっちゃけすぎて「怒られそう」

    おたくま経済新聞
  2. 『ポケモンスリープ』コラボイベント!5歳児が苦戦「見つからない…」【もちママ体験まんが】

    ママスタセレクト
  3. 【訃報】アイ・ジョージ91歳、昭和のラテン歌謡をリードし「硝子のジョニー」「赤いグラス」などでNHK紅白出場連続12回の歌唱力と浪々流転の人生を想う

    コモレバWEB
  4. 神戸シーバス「boh boh KOBE」で『神戸ルミナリエ スペシャルクルーズ』が開催されるみたい。船上から観覧

    神戸ジャーナル
  5. 「見知らぬ土地で迷い、若い女性に道を尋ねた私。彼女は『買い物に行く途中だから』と言って...」(福岡県・60代女性)

    Jタウンネット
  6. 新富士ICから車で約1時間!富士五湖のひとつ西湖そばで2月に開催される「2025西湖こおりまつり」へ

    アットエス
  7. 『生誕20周年記念 銀魂展 ~はたちのつどい~』大阪会場から新たに4種のグッズが追加、コラボカフェや南海電鉄とのスタンプラリーも決定

    SPICE
  8. 『プリンターの上に犬を乗せてコピーしてみた』結果…印刷された『可愛すぎる姿』が78万再生「待ってる顔が最高」「いいアイデア」と絶賛

    わんちゃんホンポ
  9. 綾瀬で国際フェス 2月2日

    タウンニュース
  10. 安心して暮らせる伊勢原を守るため 伊勢原警察署署長 滝口英仁

    タウンニュース