Yahoo! JAPAN

【京都】酒処 伏見らしい逸品や日本酒も楽しめる"たこ焼き屋"「蛸若 伏見店」

キョウトピ

【京都】酒処 伏見らしい逸品や日本酒も楽しめる"たこ焼き屋"「蛸若 伏見店」

旨い伏見酒も飲めますし、酒粕おでんなど酒処的メニューもある「蛸焼逸品 蛸若 伏見店」でディナーなり。

逸品や酒処メニューもそろうたこ焼き屋

イオンスタイル伏見の西向かいにあるカラオケボックス「WOOPY」が入っている雑居ビル。我々的には、旨いイタリアン「トラットリア インヴィート」の移転前の場所、という認識。外からも見えるのですが、こちらの2階に「たこ焼き居酒屋」がありまして、今回はそちらがお目当て。お店の名前は「蛸焼逸品 蛸若 伏見店」なり。

階段前にメニューを発見。こりゃ、結構色々ありそうだなということで、階段を上って店内に。2021年7月には存在していた模様。気になっていたのですがようやく来ました。西大路七条に本店があるようで、こちらが2号店です。

カラオケボックスの一角がお店になっていて、2階フロアのお向かいはカラオケの個室が並んでいるのだ。カウンター席が6席、4人掛けテーブルが2つのこじんまり店内。カラオケボックスの飲食部門を兼業されている模様ですな。

レギュラーメニューがこちら。ま、定番系の居酒屋メニューが並んでおりましてお値段もお手頃。熊本出身者がおられるようで、馬刺しと辛し蓮根があるのが特徴的。

更に種類は多くないですが、日本酒は一合売りでこのお値段。いやー、ありがたいですな。

とりあえず、ワタシは「生ビール(プレミアムモルツ)」、相方は「ハイボール」からスタートなり。

一応、他店ではあまり遭遇しないものを食べておこうと熊本名物「辛子れんこん」¥660を。鼻に抜ける、めっちゃつつーんとした刺激が好きな人ならハマる一品ですな。

既に鉄板にたこ焼きがイイ感じで仕上がっていたので頂いてみるのだ。こちらではたこ焼きは、8個¥550、6個¥440で、ソース類がチョイス出来まして、素焼/ソース/辛口ソース/大辛ソース/たまりしょうゆ/ポン酢/塩ダレ!と7種スタンバイ。ねぎかけは ¥20でお願いできる仕組み。 相方リクエストで、辛口ソース&辛子マヨネーズ掛けをお願いしてみる。

銀蛸などの人気店と同じようなスタイルで、外はかりっかりに揚がっていて、中は超とろんとろん。ダシがしっかり効いていて旨いですな、これは。焼き手のお兄さん曰く、火傷に注意してくださいね~!お勧めは、素焼きです~とのこと。

更に「とろたく」¥680なり。ネギトロに刻み沢庵を混ぜ込んでふわっとするまでよくかき混ぜました!的な。なかなか乙な一品ですな、¥680なので特に不満無し~。

酒処 伏見のお店なので、こういうのもスタンバっているのですが、当日はお昼に28℃まで気温急上昇な京都地、今回はちょっとパスしました。(旨そうな予感ですが。)

で、日本酒が安いので当然呑みます。徳利で出して貰いました。お猪口は毎回交換してくれます。
確か、奈良は今西清兵衛商店謹製「春鹿 純米超辛口」¥800→伏見の北川本家謹製「富翁 純米大吟醸 吟の司(ぎんのつかさ)」¥700→伏見は山本本家の飲食店専用ブランド「双鯉と亀と 生原酒」¥750と進行。ボトルをプレゼンするようなサービスはありませんが、何せこのお値段なので文句無し! ちゃんとキャラ違いを揃えているのも嬉しいわけで。

超サービスメニューだと思った小皿にてんこ盛りの「ぶりの竜田揚」¥500なり。ちゃんと生姜醤油でしっかり味を含ませて、片栗粉を付けて揚げてあるのですが、これはどうなっているの!ぐらいのサービス過剰さでした。お味もバッチリ。

お隣のグループがたこ焼きを注文したので、我々も6つだけ焼きたてを頂こうと焼き手のお兄さんにお願いするのだ。タコ焼き用の銅の金型に生地を流し込んで具材を入れるところは普通のプロセスなのですが・・・・

生地をひっくり返してからも、何回も千枚通しを器用に使って小刻みにひっくり返して、めっちゃじっくりと火を入れる方法。焼き上がるまで15分ほどかかるという手のかかりようにビックリ。

で、登場したのはオススメだった素焼き¥440なり。ソース無しで鰹粉と青のりのみ!という潔いメニューなのですが、確かに出汁味がしっかりで美味しいですな。焼きたてにいきなりかぶり付くと火傷必須!ですが、冷たい飲み物に良く合うわけで。

以上で〆まして生ビール1にハイボール1、日本酒三合と結構しっかり目に吞んで、〆て¥6500を割り込むというちょっとビックリ価格でニッコリ。ま、高いものは注文しなかったのですが、これはめっちゃお手頃価格ですな。
種類はありませんが、旨い伏見酒も飲めますし、酒粕おでんなど酒処的メニューもありますので、伏見ツアーの際に覚えておくと良きお店かもです。御馳走様でした~。

店舗情報

店名:蛸焼逸品 蛸若 伏見店
住所:京都市伏見区御堂前町617-1 山京桃山ビル 2F
営業時間:17:00~ 00:00(LO. 23:30)
TEL:050-5593-7039
HP:https://ke7x300.gorp.jp/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 手放して後悔したことも。「Vintage Works」堀内賢さんの、一生手放せないヴィンテージ。

    Dig-it[ディグ・イット]
  2. 【イベントレポート・アピタパワー新潟亀田店「セーフティドライブ体験会」】クルマの先進技術や安全スキルを気軽に体験できるイベントってアリですね!

    日刊にいがたWEBタウン情報
  3. ピューロレトロ×夏祭り サンリオピューロランド夏イベ「ピューロランドネオナツマツリⅡ」スタート

    あとなびマガジン
  4. 【動画】W大阪でヨガレッスン ルルレモン「アライン」10周年記念イベント 

    OSAKA STYLE
  5. 大阪・箕面の名店「山ト氷」で人気かき氷が復活!スイーツ感満点の贅沢氷

    PrettyOnline
  6. 2025パリのブーランジェリー巡り④ 2022年パンの世界大会優勝の台湾チームのメンバーが開いたお店【Petit Ile Boulangerie(プティット・イル・ブーランジェリー)】(フランス・パリ3区)

    パンめぐ
  7. 週刊コロコロコミックで大人気連載中の『炎の闘球女 ドッジ弾子』が2026年にTVアニメ化決定! 魂の継承ビジュアル・特報映像解禁

    PASH! PLUS
  8. 大阪・関西万博ではコンビニだって要チェック セブン-イレブン店舗限定Tシャツが結構カワイイ

    Jタウンネット
  9. 新木宏典が街の料理店を訪れ、店主から料理に込められた思いを探りする「街ブラグルメ」番組がスタート

    SPICE
  10. 【2025夏休み工場見学特集】8月の募集開始!ワンコインで“イシイのミートボール”試食やお土産も『石井食品』(佐賀県唐津市)

    福岡・九州ジモタイムズWish