Yahoo! JAPAN

動物たちと泊まれる⁈「のんほいパークルーム」がホテルアソシア豊橋に登場!【愛知】

日刊KELLY

2025年7月19日(土)から9月30日(火)まで、のんほいパークと初コラボした「のんほいパークルーム」がホテルアソシア豊橋に登場!

お部屋には、動物や恐竜のぬいぐるみ、グッズとともに、学びも充実。豊橋市の総合動植物公園「のんほいパーク」のチケット付きで、家族やカップルで楽しめる「のんほいパークルーム」を、ひと足早くご紹介します。

ゾウとキリンがお出迎え!かわいらしさにキュン♡

お部屋に入ると、まずはベッドの前にゾウとキリンのぬいぐるみがお出迎え。こちらは体重80キロまでの人なら乗ることもでき、座り心地もバッチリです。

ベッドには、ホッキョクグマやサーバルキャット、フェネック、ミーアキャットたちの姿も。お部屋の中には見えないところにも動物が隠れているので、ぜひ探してみて。

ベッド脇の照明をつけると、恐竜の化石のイラストが浮かび上がる仕掛けにも注目!恐竜や植物たちもお部屋にいるのは、動物園だけでなく、植物園と自然史博物館も一体となった、のんほいパークならでは。

学びも充実!動物の紹介パネルや図鑑で生態をチェック

室内のテーブルスペースには、のんほいパーク公園長からのメッセージカードや、のんほいパーク監修オリジナルクイズも用意。

テーブル近くの壁面には、ゾウやライオン、トラ、レッサーパンダといった動物園に実際にいる動物たちをパネルで紹介。その横に設置したモニターでは、動物園の飼育員しか見られない貴重な映像を見ることができ、動物好きにはたまらない内容となっています♡

この他、シャワールームは熱帯植物模様のシャワーカーテン付きで、シャワーを浴びるときは熱帯の地でスコールを受けているかのよう。植物に囲まれた雰囲気を味わえる特別な時間を過ごしてみて。

朝は「動物パンケーキ」に、動物たちの写真入りバーガーを!

のんほいパークルームは、朝食付きのプラン。朝はパンケーキにチョコペンで動物の絵を描いたり、のんほいパークの動物たちの写真が入った旗付きの「アソシアバーガー」を楽しんだりと、“動物たちとの触れ合い”はお部屋以外でも!

宿泊者には、のんほいパーク入園券と遊園地1日乗り放題券付きで、土日祝・お盆期間は「ナイトZOO」入園券も!2~3名利用の部屋を用意しており、家族での利用や動物が好きなカップルにもおすすめ。

1階ロビーには、自然史博物館蔵の実際に触ることのできるアンモナイトの実物化石を展示。動物や恐竜たちのパネルフォトスポットもあり、宿泊者以外の人も楽しめます。

夏休みの旅行と自由研究にも、家族やパートナーとの思い出作りにもぜひ利用してみてはいかが。

▼予約はこちらから
https://www.associa.com/tyh/stay/packages/

ホテルアソシア豊橋「のんほいパークルーム」

お問い合わせ
0532-57-1030
場所
ホテルアソシア豊橋
(愛知県豊橋市花田町西宿)
期間
2025年7月19日(土)~9月30日(火)
宿泊特典
・のんほいパーク伊藤公園長からのメッセージカード
・のんほいパーク監修オリジナルクイズ
・のんほいパークルームオリジナルカードステッカー(全3種/ランダム)
・宿泊時の駐車場利用1泊1台分無料
【平日と9月23日(祝)宿泊の方】
のんほいパーク入園券+遊園地1日乗り放題券
※9月23日(祝)はナイトZOO未開催日のため
【土日祝・お盆期間宿泊の方】
のんほいパーク入園券+「ナイトZOO」入園券
料金
【平日】
朝食付き2万2000円~(2名利用の1室料金)
【土日祝・お盆期間(8/11~15)】
朝食付き2万9400円~(2名利用の1室料金)
※大人1名につき、添い寝1名分の朝食、室料、入園料が無料
公式サイト
https://www.associa.com/tyh/
アクセス
「豊橋駅」直結


※掲載内容は2025年7月時点の情報です
※価格は税込み表記です

おすすめの記事

新着記事

  1. 7/22(火)・7/23(水)『水無神社例大祭(すいむじんじゃれいだいさい)』平安時代の伝統を継ぐ”天下の奇祭”と約1000発の打上花火が楽しめる夏祭り【花火大会&夏祭り特集2025】@長野県・木曽町

    Web-Komachi
  2. 山岳リゾート白馬で新フェス爆誕! HAKUBA Mountain Festival 2025‬…9‬‭/20‭(土)&‬‭ 21‬‭(日)開催‬‬‬‬

    FLOOR
  3. 佐渡市、島外学生に米や特産品の応援ギフト 9月30日まで申込受付

    にいがた経済新聞
  4. 全ての人の「生きづらさを小さく」。特別支援教育のエッセンスが詰まった良書・平熱先生が選ぶ3冊【発達ナビ・あの人の本棚から】

    LITALICO発達ナビ
  5. 【ミッフィー最新付録】特別デザイン&大容量な「保冷トート」と便利な「ポーチ」2種類の付録でたよ♪

    ウレぴあ総研
  6. 夏の夜空に願いを乗せて走る列車 「六甲ケーブル 七夕イベント列車」 神戸市

    Kiss PRESS
  7. 山田花子、息子が学校から持って帰ってきた物「凄い時代やね」

    Ameba News
  8. 初代タイガーマスク佐山サトルが新競技“アルティメット・シューティング”を始動! 7/20に沖縄でプレマッチを開催

    SPICE
  9. 【最高】コーヒー2杯と焼き菓子で90円!? 表参道の期間限定カフェ「ひみつのドリップ」がぶっ飛んでたのでオススメしたい

    ロケットニュース24
  10. テレビ大阪「天神祭生中継」、司会は黒田有さん 花火や船渡御をライブで

    OSAKA STYLE